日本最大級の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」は天候を気にしないでいいため、土日祝日の混雑は避けられません。子どもが3人もいると、親がへとへとになっちゃうのはいうまでもないことです。
でも子どもたちが行きたがったら親としては連れて行ってあげたいし・・・となると、なるべくスムーズに遊べるようにしたいですよね♪
今回は、私の友人が実践している「子連れでもスムーズに疲れないで東京ジョイポリスを遊ぶ」ための、楽勝ガイダンスをお伝えしていきたいと思います~~!!
東京ジョイポリス 混雑しないのはいつ?! ~時期編~
https://twitter.com/yuukimama1116/status/1165454816895586305?s=20
東京ジョイポリスに遊びに行くのに、まずは混雑しない時期を選びたいですよね。どうしても混みやすい春休みや夏休みなどの長期休暇ではアトラクションで60分待ち…という口コミが多くみられます。
そんな混雑を避けるためには鉄板ですが、基本的にはこの2点を狙っていきましょう。
- 平日を選ぶ(夕方頃まで)
- イベントが開催されてない時期を選ぶ
まず、なぜ夕方までかというと、夕方以降は学校を終えた学生や、仕事帰りのサラリーマンが入場するからです。そしてクリスマスやハロウィン時期などは想像がつくと思いますが、それ以外のイベントはジョイポリスHPで事前にチェックしておくといいですね。
さらに細かく混雑状況を知りたい場合は日別・週別・時間帯別・混雑予想まで一気に調べることができる「混んでる?.COM」というサイトがあります。これで混雑時期についてはコンプリートですね♪
東京ジョイポリス 混雑しないのはいつ?! ~待ち時間編~
さあ続いて攻略したいのはこちらです、待ち時間。
混雑しない時期については分かったけど、それでもせっかくだからイベントのあるときに行きたくなったりしますよね?!それに平日は仕事があって、土日にしか子どもを連れて行ってあげられないご家庭も多いはずです。
そうなってくると混雑するのは仕方ない、そこで工夫できるのが待ち時間を少なくする攻略です!!「絶対待たされる~」と予想できる2か所の攻略方法をまとめましたよ☆
入る前に待たされる「チケット売り場」
まず必ず待たされること間違いないのが、チケット売り場です。
土日や祝日などの連休、また夏休みや正月休みなどはかなりの混雑期となるので、チケットを購入する際に最低でも30分は並ぶ可能性があります…。
中でも一番待ち時間が長くなるのは開園直後なので、その時間帯を過ぎれば、比較的スムーズにチケットの購入が可能です。
ただ、売り場の混雑のピークが過ぎるということは、アトラクションでの待ち時間が長くなることになりますから、なるべくなら早めにチケット購入したいですよね。
というわけで、どうしても混雑期に行きたいなら、前売り券を買いましょう☆前売り券だと当日券より300円くらいお得です。
- ローソンチケット(Lコード:37461)
- りんかい線(東京テレポート駅窓口)
- ミニストップ
- スマホ限定 WEBチケット
これらの前売り券はなんと当日購入でも大丈夫!出かける準備をしていたら忘れちゃったなんて時も、急に予定が変わってしまって必要になったなんで時でも焦らず、入場する前までに手に入れましょう。
おなかがすいた~!でも、待ちたくない「飲食店」
次に待たされる事が予想されるのが、飲食店です。ジョイポリスには5つの飲食店があります。
- フレーム カフェ
- D-ラウンジ
- ディッピングドッツアイスクリーム
- クレープおじさん
- JP STORE
どれも軽食系なので、がっつり食事したい場合は、ジョイポリス以外のレストランに行くといいでしょう。
再入場の手続きはなく、チケットがあれば当日に限り再入場が可能です。気軽に食事を外でとって戻ることができちゃいますよ~。ジョイポリス内で食べる場合は、時間をずらすことをおすすめします。
東京ジョイポリス そもそも子連れで楽しめるのはどのエリア?
さあ、これまでは東京ジョイポリスの混雑を避ける攻略法をお伝えしてきましたが、1点悲報が・・・
実は東京ジョイポリス、小さい子どもが遊べるエリアはそう多くはありません。
アトラクションは身長制限があるものが多く、イベントやゲームも残念ながら小さい子にはあまり楽しめない内容が多いんです。
なので、小さな子どもが楽しめるエリアをまとめてみました☆
- Pirate’s Plunder~ブラッディモーガンの宝~ジョイポリ探検隊 ダイーバの秘宝と謎の紋章
- 逆転裁判 in ジョイポリス
- フォーチュンフォレスト
- ジョイポリすごろく with おそ松さん
例えば、ジョイポリ探検隊は以下の動画のように、専用の機械を持って館内を歩き回りながら謎を解いていくアトラクションです。
こうした謎解きやすごろく、宝探しなど、家族で楽しめる内容も充実しているので、小さい子でも楽しめますよ♪
まとめ
- 平日の昼間やイベントがない期間など、空いている時期を狙う
- どうしても混雑時期に行きたい場合は前売り券を買ってから行く
- 混雑時期の待ち時間回避には食事時間をずらすか外で食べるのも必要
- 最初から小さい子でも楽しめるエリアに的を絞っておく
せっかく子供たちと一緒に行くので、大人だって楽しめるように最低限の疲労にとどめたいところですよね。
そのためにはやっぱり行く時期や待ち時間が少なくなるような攻略方法、訪れるところの厳選が必要です!
親がへとへとにならず東京ジョイポリスを楽しむために、この記事を参考にして計画するようにしてくださいね。それでは、行ってらっしゃいませ~☆