栃木県那須町にある那須ハイランドパーク。たくさんのアトラクションの他、魚釣り体験や山野草散策など豊かな大自然も楽しめる遊園地です。この那須ハイランドパークで1日中遊びまわった後は、「楽しかったね~!」と帰る前に、お土産も忘れずに!
と言っても、遊び疲れた体と頭ではうまく選べなかったり、帰りの時間が気になってあせってしまったり・・・バタバタとお土産を買ってはみたものの、家に帰ってから「あー、コッチじゃなくて、アッチにすればよかった~」なんて失敗をしてしまうのは私だけではないかも。
できることなら事前にしっかりリサーチして、買い物までしっかり楽しみたいですよね!今回は、那須ハイランドパークで買えるおすすめのお土産をババーンっと紹介しちゃいます!
Contents
那須ハイランドパーク限定のおすすめのお土産はコチラ!
それでは、早速お土産の紹介をしていきます。まずはここでしか買えない那須ハイランドパーク限定のお土産から!
絶対はずせないおすすめのお菓子や、子どもたちが絶対喜ぶオリジナルキャラクターグッズ、さらには、えっ?っと意外な○○もあったり。
限定のお土産はそれぞれが個性豊かで見てるだけでも楽しいですし、買えばきっと思い出に残りますよね。
ポテトチップス スペアリブ風味
スペアリブ風味、濃厚な感じがします。普段おやつを食べないパパでも、ついつい手が伸びちゃいそうですね。パッケージもかっこイイ!
お値段は870円とちょっとお高めですが、まさにお土産に「もってこい!」と言ったところでしょうか。
那須ハイハート
https://twitter.com/takumi_pole5308/status/1047827338635837441
こちらは女の子向けですね。ピンクのハートがかわいらしい!
食べやすいひと口サイズもうれしいです。お値段は760円。

那須ハイ 粉雪チーズタルト
https://www.instagram.com/p/B2gfkArHB5_/?utm_source=ig_web_copy_link
那須高原と言えば牧場が有名なんですよ。そこでとれた牛乳を使ったチーズタルト。粉雪に見立てたチーズもたっぷりとかかっていて、うん!これだけで間違いなく美味しそう!
お値段は1,580円です。大切な友人など、ワンランクアップのお土産としてオススメです。
那須ハイ ウーピーのハラハラロシアンクッキー
https://www.instagram.com/p/BoBdSmgFQaz/?utm_source=ig_web_copy_link
こちらは、遊び心のいっぱい詰まったお土産ですね。美味しいお味の中に、からいクッキーが入っていて、ハズレを見事に当てる(!?)と苦しみを味わうことになりますよ。うーっ、当てたくない!
お値段は810円。気心の知れた仲間同志で食べると盛り上がりそうですね☆
ハラハラすると言ったらジェットコースターを思い出しちゃいます。もちろん那須ハイランドパークにもとっておきのアトラクションがあるんですよ~。気になった方はこちらの記事を見てみてくださいね。
ここでしか買えないキャラクターグッズも!
遊園地と言えばオリジナルのキャラクターも欠かせませんよね。ここ那須ハイランドパークにもとってもかわいいキャラクターが一緒に遊んでくれるんです。その名もウーピーとナッピー!
画像の左側がウーピーで画像の右側がナッピーですよ。クチバシがあって羽のある、鳥みたいだけど飛べるのかな!?
もちろん、ウーピー、ナッピーグッズもたっくさ~んあるんです。クッキーやチョコクランチ、他にもウーピーナッピーのぬいぐるみ抱き枕も販売されていますよ。
#那須ハイガールズチャレンジ 厳選なる抽選を行い、当選者様にDMを送付させていただきました!ご確認ください!たくさんのご応募本当にありがとうございました!(*^。^*) pic.twitter.com/q4x3xRQasZ
— 那須ハイランドパーク【公式】 (@NASUHAI) October 4, 2019
とってもかわいいキャラクター抱き枕ですね。中央の茶色い子が男の子のウーピーで、左奥側の少し白っぽい子が女の子のナッピーです。
この子たちと一緒に眠るとかわいい夢が見れそうですね。インテリアとして飾ってもお部屋が明るくなりそうです。
ちなみに抱き枕はウーピーかナッピーのどちらか1つで2,700円。2つセットなら5,000円とお得に買えちゃいます。
那須ハイランドパークで買えるのは限定ものだけじゃない!?
ここからは、限定以外のお土産を紹介します。オリジナル商品ではないからとあなどるなかれ!
とってもプレミアムなお土産や、映画で大人気のあのキャラクターのグッズもあるので楽しみにしていてくださいね。
地元のブランド卵「那須御養卵(なすのごようらん)」を使ったお菓子
那須御用卵ってご存じでしょうか。この町で作られているブランド卵で、とっても美味しいと評判なんですよ。
なんでも、栄養価が高く深みのある味わいを作り出すため、卵を産む鶏のエサはオーダーメイドで配合したり、鶏が住む環境にもこだわっているのだとか。その那須御用卵を使って作られたのが、コチラ!
【御用邸チーズケーキ】
https://twitter.com/harapeko96/status/1151139182045089792
那須と言えば、「那須御用邸(なすごようてい)」と言われる皇室の方々の別荘がありますね。
その御用邸の名の入ったチーズケーキがこの那須ハイランドパークで買えちゃうんです!御用邸の名の入ったチーズケーキなんて、一体どんなお味なんでしょうか。何が何でも食べてみたいですね!これで、私も日本のロイヤルファミリーの一員!?

本当に皇室の方々が召し上がられるのかは別として、手土産としても見栄えがしますし、自分用、家族用に買うのも良いですね。
【御用邸の月】
https://www.instagram.com/p/B5tmydcFYm1/?utm_source=ig_web_copy_link
こちらも御用邸の名の入ったお土産です。高級感ありますね。
1つずつ袋に入っているので、職場など大勢に配るお土産としても良さそうですよ。
えっ?あのジブリグッズのコーナーも!

引用先: 那須ハイランドパーク公式HP
ちょっとびっくりですが、なんとこの那須ハイランドパークでジブリグッズのコーナーもあるんです。え?ジブリと何か関係があるのかって?それはわかりません・・・ でも、自然豊かなこの町の遊園地とジブリの雰囲気って、意外にマッチしているのかも。
ぬいぐるみやステーショナリーなど、様々な人気グッズがありますよ。ジブリファンはもちろん、そうでない方も寄ってみて損はないと思います!
那須ハイランドパークでお土産を買える場所
那須ハイランドパークでお土産を買えるのは、ウーピーズキングダムとスナッキーズウォークになります。

引用先:那須ハイランドパーク公式HP
ウーピーズキングダム
那須ハイランドパークでおススメのお土産ショップです。もし時間がないなら、こちらのお店だけでも寄ってみてくださいね。
このお店は、オリジナルキャラクターのウーピーとナッピーがモチーフになっています。
ウーピーとナッピーのカップルは、子どもたちに大人気。お土産でグッズが買えるほか、園内のたくさんのアトラクションで会うことができるんです。

スナッキーズウォーク
那須ハイランドパークにもう一つあるお土産ショップがこちら「スナッキーズウォーク」です。ここでしか買えないオリジナルのお菓子や、栃木県、那須町の地元のお土産などもあり選ぶのも楽しいお店です。
ウーピーズキングダムとは位置的にも近いので、余裕があれば2か所を見比べてのショッピングも楽しいでしょうね。


那須ハイランドパークの周辺でお土産を買うならココ!
本日六つ目、七つ目の目的地!
那須ハートランドお菓子の城と、那須チーズガーデン!
どちらもお菓子を作る過程を見学できたり、美味しそうなお菓子が販売されててたまりませんでしたね… pic.twitter.com/OFtp8W9wz3— 流転@心機一転 (@ruten_chefP) March 15, 2019
那須ハイランドパーク周辺でもお土産を買えるところがあります。それがコチラ、「お菓子の城那須ハートランド」です。
那須ハイランドパークからの距離を調べてみると、7.9kmということでした。車があれば気軽に寄れそうですね。
また、こちらはオンラインショップもされていますので、もし「お土産を買い忘れた!」なんて時にも安心ですよ。
まとめ
- 那須ハイランドパーク限定のお土産は個性的で種類もたくさん
- オリジナルキャラクターのウーピー、ナッピーグッズはお菓子やぬいぐるみなども豊富
- 限定以外にも那須のブランド卵「那須御用卵」を使った「御用邸チーズケーキ」は高級感あっておススメ
- お土産の買い物はウーピーズキングダムとスナッキーウォークの2か所
- お菓子の城那須ハートランドは那須ハイランドパークと合わせて寄れる
自然豊かな那須ハイランドパークでは、限定のお菓子やキャラクターグッズなど個性的なお土産がたくさんあって、選ぶのもとても楽しいです。さらには、那須のブランド卵を使った「御用邸チーズケーキ」や那須高原の牛乳を使ったチーズタルトはイチ押し!
那須ハイランドパーク以外でお土産が買える「お菓子の城那須ハートランド」は車だと近いですし、買い忘れがあればオンラインショップも利用できるので便利ですね。