緊急事態宣言に伴い、開業が延期されていましたが、5月25日についにオープンしました!
入場制限などの対策がありますので、時間に余裕を持って行きたいですね。
さて、どんな所か見ていきましょう!
ヒトって昔は、水辺に遊び、森に分け入り、海に挑み、そして他の命をいただく野生生物の一員だったそうです。だからそれを必要としなくなった今も、本能的に水辺を求め、獲物となる生命の姿を求めて、森や海に身を置きたくなるのかもしれないですね。
その本能的な欲求を満たすために水族館はここ↓
全ての欲求が満たされそうな沖縄に、最新映像技術を駆使して様々な体験ができる水族館が2020年4月に新しくできます!どんな水族館なのでしょうか?最近の映像技術ってすごいものがあるのでどんな水族館になるのか気になりますよね!
そんな噂の水族館を、私が調べちゃいました♪
新しく沖縄にできるDMMかりゆし水族館とはどんなところ?他の水族館とは違う特徴とは?
沖縄の澄み切った海、島々を覆う豊かな常緑の森や亜熱帯気候が織りなす素晴らしい自然を中心に様々な海洋生物と最新映像技術を組み合わせ、 テーマパークのようなワクワクと、 水に包まれる癒し・リラックスが共存するリアル海洋体験を提供するそうです♪
沖縄って、海も森もきれいですよね~★そんな自然と最新映像技術がどう組み合わさっていくのか楽しみです☆
最新映像技術を駆使すれば、本物の生物展示とバーチャルの融合により本当に水の中にいるような体験ができるらしいですね。普段目にする水族館とは明らかに違う雰囲気です☆水槽には収まりきらない演出かもしれません。
沖縄まで遠くて行けないって方は、東京のアクアパーク品川でもイルカショーとバーチャルとの融合体験ができるんですよ★
海洋生物だけでなく沖縄地方を中心とした様々な動植物と出会い・ふれあうことができる体験などが予定されているそうですよ♪ いったいどんな水族館なのか想像がつきません!!これは、楽しみに待つほかありませんね☆
場所はどこにできるの?どうやって行けばいいの?
那覇空港から車で20分くらいのところに、美らSUNビーチがあるのですが、そこのショッピングセンターの敷地内にかりゆし水族館ができます。
那覇空港から専用のシャトルバスを運行予定とのことです。専用バスがでるなら、子供と一緒でも行きやすいですね。ショッピングセンター内なので、観光客にも地元の人にもいいかもしれません♪美ら海水族館よりも涼しいかもしれませんね★
(大和ハウス工業株式会社の開発するショッピングセンター敷地内)
【アクセス】那覇空港から専用シャトルバスで約30分、 タクシー・車で約20分(※1)
【延床面積】8,066平方メートル (2,440坪、 予定)
【建物規模】地上3階層構造の1,2階部分(予定)
【構造】鉄骨造(予定)
【設計施工】水族館設計・監理は大建設計
【開業予定】2020年上半期(予定)
設計はラグーナ蒲郡ウォータースポーツパーク「ラグナシア」と同じ大建設計
引用先:大建設計公式HP
大建設計はたくさんの商業施設も設計しているんですよー★病院やスポーツ施設、海外の駅など様々な建物の設計をしているんです。
このプールも大建設計が手がけたんですが、光の演出や、建物のオシャレ感から見てもすごい水族館ができるんじゃないかなってかなり期待しちゃいますね♪
料金はいくら?
家族で行くと値段がいくらか気になります!
【大人】(18歳以上)2400円
【中人】(13〜17)2000円
【子供】(4〜12)1400円
3歳以下は無料です。要保護者の同伴
その他手帳割引や、団体割引があります
美ら海水族館は1880円なので、料金だけ見ると、美ら海水族館に軍配が上がりますね。
チケットの購入方法は?
【1】DMMかりゆし水族館の券売機またはチケットカウンターで
【2】webチケットを購入 ※2020年2月販売予定
【3】コンビニプレイガイドで購入※2020年2月販売予定
営業時間は?
年中無休です
【10:00〜21:00】入場は閉館時間の1時間前まで
美ら海は夏季(3月〜9月)は8:30〜20:00通常期(10月〜2月)は8:30〜18:30なので、朝型なら美ら海、夜型ならかりゆしですね。
かりゆし水族館ではどんな沖縄の海になる?沖縄の海の特徴とは?
沖縄のエメラルドグリーンの海の中には、色とりどりの熱帯魚だけでなく、さまざまな海洋生物が生息しています♪
なんと、ビーチからすぐ近くの浅瀬でも、人気者のカクレクマノミや優雅なチョウチョウウオ、鮮やかなスズメダイなどに出会うことができるそうですよ!沖に出れば、大きなジンベエザメやオニイトマキエイ(マンタ)が泳いでいて、クジラまでやってきます☆
また沖縄本島の中北部には、絶滅危惧種であるジュゴンもいて、さらに本島のほぼ全域にウミガメの産卵地があるんです。沖縄の海って豊かですよね~★かりゆし水族館ではどんな沖縄の生き物がバーチャルと融合するのかワクワクしますね!
また、全世界では約800種類のサンゴが確認されていますが、沖縄の海にはそのうちの約200種類のサンゴがいるそうです。
日本の中で、サンゴ礁が見られるのは沖縄だけなので、サンゴ礁の展示もしてほしいですね♪サンゴ礁は海の中に潜らないと見ることができないので、水族館で見たいものの一つだと思います。
沖縄にしかいない動物とは?かりゆし水族館で見られるかもしれない動物勝手に予想!!
亜熱帯地方の動物も展示する予定だと言うことで、沖縄にしかいない動物ってどんな生き物がいるのか調べてみました。かりゆし水族館に展示されたらいいなと思う動物を勝手に予想してみました。
沖縄の西表島だけしかいないネコ!?国の天然記念物イリオモテヤマネコ
沖縄県の西表島だけに100頭程度が生息する、国の特別天然記念物として超有名なのがイリオモテヤマネコです。体長60センチメートルほどで、イエネコよりやや大きいそうですよ。
耳の先が丸く、体は焦げ茶色で、尻尾は太くて長く、全身に斑点模様があります。胴長で短足という、人だったら残念な特徴も、ネコだとかわいいですよね。ついつい抱きしめたくなっちゃいますね☆
イリオモテヤマネコは、ベンガルヤマネコの西表島固有亜種であると考えられており、その祖先は人間が住み着くよりずっと前の約20万年前に大陸から渡ってきたとされているそうです。そんなに昔からネコがいて、しかもこの日本にいるなんてびっくりですよね☆ネコ大好きって方はこちらの記事もどうぞ。
因みにイエネコは、リビアヤマネコの亜種が家畜化したものですので、イリオモテヤマネコは山に移り住んだ野良猫じゃありません。念のため(笑)
やんばるの森でしか生きていけない鳥!?ヤンバルクイナ
沖縄島北部の国頭村(くにがみそん)、大宜味村(おおぎみそん)、東村(ひがしそん)を合わせたやんばると呼ばれる地域にはヤンバルクイナをはじめ、ノグチゲラ、ヤンバルテナガコガネなどのここにしか棲んでいない固有種が生息しています。
これらの固有種は、やんばるの森が失われてしまえば、地球上から姿を消してしまいます。
とっても貴重な森が日本の沖縄にあったなんて知りませんでした!ヤンバルクイナも沖縄の大事な動物なので、かりゆし水族館で展示されるといいですね。子供に知ってもらいたい動物だと思います。
ヤンバルクイナは、胸から腹にかけての白と黒のしま模様と、太くて大きい真っ赤なくちばし、真っ赤な目、足が特徴です。ヤンバルクイナの翼は体重に比べて面積が小さく、翼を動かす筋肉も発達していないため、ほとんど飛ぶことができません。
ヤンバルクイナは胸の筋肉より足の筋肉の方が発達しています。この太くて丈夫な足で茂みの中を縦横無尽に走ることができます。
沖縄でしかみられない植物もいる!かりゆし水族館で見られるかもしれない植物勝手に予想!!
亜熱帯地方の植物も展示する予定だと言うことで、沖縄にしかいない植物のことも調べてみました。かりゆし水族館に展示されたらいいなと思う植物を勝手に予想してみました。
初夏に咲く真っ赤な花が特徴のデイゴ
真っ赤に花咲くデイゴの花とは、沖縄の県花でもあります。うりずんの季節(初夏)に咲くデイゴの花ですが、見事に咲けば咲くほど、台風がよく来る年になるともいわれます。そのことを全国的に有名にした歌があります。
それは、THE BOOMの代表曲『島唄』。「♪デイゴの花が咲き乱れ 風を呼び 嵐が来た」私も好きな歌です♪沖縄の風景が頭の中でイメージできる歌ですよね!
沖縄の海岸で見かける木「アダン」とは?
見た目がパイナップルに似ているアダンと言う木が沖縄にあります。トゲのある葉が特徴で、夏になると甘い香りを放つオレンジ色の果実をつけるんです。沖縄では古くからアダンの葉を煮て乾燥させ、繊維をゴザやかごに加工して利用されてきました。
また、八重山(やえやま)地方では、アダンの新芽を湯がいてあく抜きし、煮物や炒め物として食べられることもあるそうですよ。なお、果実は繊維質で細かいトゲを持っているため、食用には適していないそうです。甘いにおいがして美味しそうですが、食べられないのは残念ですね。
沖縄ならではの気候とは?着るものに迷わないために知っておきたい沖縄のこと
沖縄に行くとなったら悩むのが、着ていくものではないでしょうか?沖縄は、ずっと暑いのか、寒いこともあるのか気になるところです。それに、子供と大人って体感温度が違うから、服はどうすればいいか悩みますよね。
沖縄の気候は亜熱帯地方と言われていて、年中暖かいと聞くのですが、実際はどうなのか知っていますか?ちなみに本土は、温帯地方らしいですよ。学生の頃、勉強したような気がするけど・・・?
持っていくものに迷わないために、調べてみたので参考にしてください。
3月下旬〜4月は沖縄では初夏
沖縄では春ではなく初夏と考えた方が良い時季です。薄手の長袖とジーンズというスタイルが適していますが、4月は天候も安定し暖かい日が続きますので、日中は半袖でも充分に過ごせます。寒さが苦手な人は、カーディガンなど羽織るものを持っていると安心でしょう。
私なら、子供は半袖に羽織るものを持っていき、大人は薄手の長袖も一枚くらい用意していきますね。
5〜6月沖縄ではすでに夏
沖縄ではすでに東京の真夏の気温まで上がり、5月でも東京の7月の平均気温近くまで上昇しますので、半袖半ズボンで充分過ごせます。もちろん海で遊ぶのもOK!
沖縄の施設ではこの時期すでに冷房が効いているところも多いので、薄いカーディガンなど室内用に羽織るものがあると安心です。またこの頃に梅雨入りします。例年、5月上旬から6月下旬までが梅雨シーズンとなりますので、雨具の用意の持参をおすすめします。
7〜9月真夏!日焼け対策と雨具も忘れずに
真夏の沖縄です。東京では味わうことのない猛暑が続くこともあります。最近はどこも暑いですが、沖縄の夏はどれだけ暑いのか想像できませんね。特に沖縄の夏は日差しが強く、そこまで東京と温度差はないと思っていても体感温度が違います。
とにかく暑い!また日差しが強い分、日焼け対策にも充分に気をつけましょう。
服装は半袖半ズボン、ノースリーブが適していますが、ショッピングセンターなどの施設では冷房が強いところも多いので、室内用の羽織りものを用意しておくと安心です。
台風のもっとも多い時期でもあり、特に9月はピークです。降水量も年間通じて9月がもっとも多くなりますので、雨具の用意も忘れずに。
10月沖縄の夏は長い
まだ夏の沖縄です。基本的には半袖で過ごせますが、日によっては日中でも気温が下がることもあるので、長袖を用意しておくと良いでしょう。朝晩は気温の差が生じることもあり半袖では少し寒さを感じる場合もありますので、長袖の用意も必要です。
さすがに沖縄とはいえ10月になれば涼しくなってくるんですね☆でも基本は半袖で過ごせるとのことなので、本州とは違う感覚でいた方が良さそうですね。
11月冷え込むこともあるので注意
11月とはいえまだまだ暖かい気候です。11月なのにまだ暖かいとは!荷物がかさばらなくて助かりますが、本州との気温差がありそうですね。
薄手の長袖とジーンズが適したスタイルになりますが、時間帯によっては冷え込むので寒さが苦手な人はカーディガンなど羽織るものを持っていると安心でしょう。
12〜2月沖縄の冬?
基本的に長袖のシャツの上にセーターで、朝晩少し冷えるときにはジャンバーなど羽織るものがあると良いでしょう。外出時にはコートも必要になる場合もあります。特に寒くなる日は、セーターにコートも必要になります。12~2月でようやくコートの登場です!
基本的に長袖のセーターに、夜用にジャンバーなど羽織るものがある方がよいです。海に囲まれているので風が強く、気温以上に寒く感じることがあります。でも、沖縄では雪は降らないみたいなので、そこまで寒くならなそうですね☆とはいえ沖縄の冬は油断せず、気をつけてくださいね!
沖縄の紫外線は要注意!海水浴は万全の準備をして行おう
沖縄の紫外線量は、7月などの夏で東京のおよそ1.3倍、冬だと2倍になっています。日差しの下で1時間もいると焼け付く感じがし、日焼けが火傷状態になるほどです。紫外線対策、日焼け対策は、本土よりもしっかりと行ってくださいね。
また日差しの強い時間帯には海には入らないほうがいいですね。入っても1時間程度に控えておくほうがいいと思います。水面は陸上より太陽の照り返しが強いので、ラッシュガードなどで肌を守るようにしてください。
沖縄県民は日中、海に出るのを避け、日差しが弱くなった夕方から海水浴するのが普通だそうですよ。それほど紫外線が強いと言うことですね。十分に注意してください。
普通のTシャツではあまり効果がないので、UVカットできるラッシュガードがあると便利です。マリンシューズを履いて、ラッシュレギンス、ラッシュパーカーでフードをかぶれば、顔の前面以外は紫外線対策ができますよ。
背の低い子どもは、地面で反射された紫外線を大人よりも受けやすく、大人よりも暑さを感じやすくなります。そのため、こまめに水分補給をしたり、ときどき日陰で休憩させるなどの配慮は大人以上に必要です。
肌も大人より皮膚が薄くデリケートなので、日焼け止めクリームを塗ってあげることはもちろん、帽子も必ずかぶせてあげましょう。
沖縄では紫外線対策がとても大事ですね。日焼け止めを子供に塗ってあげないと安心できないません!日焼けが火傷になったら大変です。日焼け止めって何を使えばいいのか知っていますか?
種類もいっぱいあるし、選ぶの大変ですよね?そんな人のために、日焼け止めの記事はこちらです☆実際に使っているおすすめのオーガニックの日焼け止めなのでよかったら見てください♪
ちなみに沖縄の人は昼間には外出しないそうです。万全の準備を行い、沖縄観光を楽しみましょうね★
沖縄の美味しいもの!大人も子供も満足のお店2店舗紹介
ショッピングセンターの中に水族館があるとはいえ、ショッピングセンターがどんなものになるのかは、まだわかりませんよね。でも、沖縄には他にもいっぱいすてきなところがありますよ。
食べるところを事前に知っておきたい方のために、私がランチでオススメするところは、瀬長島ウミカジテラスです。那覇空港から車で約15分の瀬長島西海岸に隣接した傾斜地に展開する商業施設です。
白い壁に白い階段!とってもおしゃれな場所なので、行くだけでリゾート気分を味わえちゃいますよ~☆
私のオススメの店を2つ紹介します♪
ふわトロ卵のタコライス「オムタコ」を食べられるのはここだけ!タコライスcafeきじむなぁ
1984年に沖縄で生まれたタコライスは、お米とひき肉に野菜やチーズののったヘルシーでお腹いっぱいになれる料理です。沖縄のソウルフードとも呼ばれる人気メニューですね。
ふわトロ卵のタコライス「オムタコ」は2003年恩納村(おんなそん)の海辺の小さなお店で生まれたそうですよ。
ふわふわの卵にこだわった「オムタコ」はきっと誰もが笑顔になれる料理だと思います。オムタコはきじむなぁの登録商標です(商標登録5115805号)
- オムタコ 780円 (オムタコキッズ 680円)
- オムタコ&アボカド 960円
- タコライス 680円 (タコライスキッズ 580円)
- タコライス×スリラチャチキン 880円(M)
キッズメニューがあるのが嬉しいですね。結構量が多めでお腹いっぱいになっちゃいますよ。オムタコにするか、タコライスにするかでまず迷いそうです。トッピングもたくさんあるので、みんなで違うものを頼んで分け合いながら食べるのもいいですね。
みんな大好きバイキング!瀬長島のてっぺんにある瀬長島ホテルでランチをしよう
瀬長島は、小高い丘のような地形で、そのてっぺんに位置しているのが瀬長島ホテルです。瀬長島ホテルのレストラン風庭(かじなぁ)はバイキングなので、子供の食べるものを迷わなくていいし、好きなものが食べられるのがいいですよね。
しかも、沖縄の素材を知り尽くした料理長なので、沖縄の美味しいものが食べられそうですよね!海を見ながら食べられるのも嬉しいところです。
- 食パン、ベーグル
- グラタン
- 焼き野菜
- 温野菜
- お肉
などがあり、その他パスタや肉料理、野菜料理、サラダ、パン、ベーグル、スープなど。スイーツは、クレームブリュレ、ちんすこう、黒糖ケーキ、シークヮーサーケーキ、ティラミス、抹茶ロール、柚子ゼリー、紅茶ゼリーなどです。スイーツ系が充実しているのでママには嬉しいですね。
メインの食材が変わるようなので、HPを確認してくださいね。瀬長島ホテル公式
【予約TEL】098-851-7284(10:00~21:30)
【料金】大人2,300円 小人(6~12才) 1,150円 幼児(3~5才)600円<税込>
※3歳未満は無料で、子供用のベルト付きチェアもあります。
【時間】11:30 ~ 14:00
・土日祝祭日は完全ご予約の90分2部制
1部 11:15~12:45
2部 13:00~14:30
かりゆし水族館の近くに遊び場はある?子供が大好きな公園
近くに遊ぶ事ができるところを知っていたら、子供も大人もちょっと息抜きできますね。飛行機までの待ち時間を潰すのにもいいばしょですよ。大人も子供も楽しめそうなところを見つけましたので紹介しますね♪
大きい子も小さい子も大人まで楽しめる?!豊崎にじ公園
豊崎にじ公園は、比較的新しくできた公園で幼児遊具の下が柔らかいマットになっており、小さいお子さんのいる人にも安心して遊ばせられます。大きな屋根のある休憩所では子供を休ませるのにはとても便利です。
一棟だけでも十分な大きさの複合遊具を、さらに複数組み合わせたような複雑な形状の遊具があるんです。縦・横・斜めの各方向に移動可能で、すべり台部分はトンネル形態になっているため、ちょっと目を放すと子供がどこに行ったのかわからなくなるくらいの迷宮遊具ですね。
他にも、大きな滑り台、砂場、小さな子供が遊べるエリア、芝生の広場があり、子供は時間を忘れて夢中になって遊んでしまいそうです☆
【TEL】098-850-5332
【アクセス】
【入場料】無料(有料施設あり)
【駐車場】30台
※トイレ/水道/駐車場あり
かりゆし水族館のCMまとめ
まとめ
- 新オープンするかりゆし水族館について
- かりゆし水族館に展示されるかもしれない動植物を勝手に予想
- 沖縄の気候とオススメの洋服
- 沖縄の海水浴注意点
- 沖縄の美味しいタコライスとバイキング
- 近場の公園、豊崎にじ公園
今まで見たことがない水族館になる予感のかりゆし水族館。子供も大人も楽しめる空間になると、また新しいお出かけ場所ができて嬉しいですね!空港から近い場所になるので、子供とのお出かけにも便利そうで嬉しいですね。今から楽しみですね♪
コメントを残す