テレビのサファリパーク特集を見ているとライオンやトラなどの猛獣に餌をあげてるシーンが多いですよね。
なのでサファリパークはライオンやトラ、キリンやゾウとか、とにかく大きい動物が自然いーっぱいの所にいてバスから餌あげるイメージがあるって方が多いのではないでしょうか?
今日はそのイメージを変えちゃいます♪
富士サファリパークでは沢山の動物と触れ合えるんですが、サファリゾーンのほかにカピバラやレッサーパンダとふれあえるふれあいゾーンというものが存在します☆
これから、そのふれあいゾーンの餌やりや触れ合いを通してみなさんを癒しの世界にご案内します♪とはいえ、もちろん猛獣たちとのふれあいも出来ちゃいます。
富士サファリパークのライオンやトラのエサやり体験の記事はこちら
富士サファリパークのカピバラで癒されよう
富士サファリパークではなんとあのカピバラに会えます!しかも餌やりもできます!これを聞いたとき衝撃でした。だってあのカピバラに餌やり体験できちゃうなんて。
今までは遠くからじーっと見ていただけのカピバラが本当にすぐそこまでやってきて餌やりをすることが出来ちゃうんです。
カピバラとそんな距離で触れ合えるなんてすごく癒されちゃいそう!日頃の疲れがふっとんじゃうこと間違いなしなんじゃないですか?
大人も子供ももなかなかできる体験ではなので、カピバラと一緒に写真も撮ってみてくださいね♪とてもいい記念になっちゃいます。
カピバラってどんな生き物?
私のカピバラとの出会いはテレビでやっていたカピバラ風呂でした。見てひとめぼれしちゃったんです。「なんだこの可愛い生き物は!会いたい」てことで会いに行きました♪
その時に子供に「なんでカピバラってカピバラっていうのー?」とかいろいろ質問攻めにされたんですが、特に知識を入れずに行ってしまったので、めっちゃはぐらかした覚えがあります。
家に帰ってからめっちゃ調べたなー(笑)いい思い出です。
日本ではカピバラですが、「カピーバ」「アモー」「ポンチョ」など国によって呼び方が変わるってしってましたか?どの名前も可愛いくていろんな国で愛されてるなって思いました。
そんな名前まで可愛いカピバラですが、初めて見たときはびっくりしました。なぜかというとその大きさ!私は、見るまで勝手な予想でカピバラは小さくて両手に乗るようなサイズ感を想像してしまっていて(笑)
カピバラさんってキャラクターのイメージが強すぎて!なので本当にびっくりしました。子供達もそれはそれは、驚きまくりでした。「わっ大きいね!」「なんかすっごい迫力」っていってました(笑)
それもそのはずカピバラは大型犬並みの大きさまで成長するんです!その体長なんと105~135cm、体重35~65kgまで成長するんです。ネズミの仲間では最大級なんだとか。
まだカピバラに会ったことないよって場合はちょっと覚悟してからいきましょう(笑)そして、富士サファリパークに行った際はどんな声で鳴いてるかなーって注目してみてくださいね♪
私もカピバラには何度かお会いしたことがあるんですが、まだ1度も聞いたことがないんです。動画があったのでちょっと聞いてみてください。
キュルキュル言ってますね♪これはカピバラさんがご機嫌な時などになく鳴き方なんです。私はこれを聞いてギャップを感じてしまいました。こんな声で鳴くとは!
ちなみに威嚇の時は「ごっごっ」、警戒してるときは「ぴゃっぴゃっ」や「ぐぅーぐぅー」と泣きます。もしこんな鳴き方をしてたらそーっとしておいてあげましょう!
これを聞くとちょっと怖いなーなんて思っちゃうかも入れないんですが、カピバラってペットとしても飼えちゃうくらい性格が穏やかなんです。なの安心してくださいね♪
上の映像で見た感じカピバラふさふさで触ったらすごく気持ちよさそうじゃないですか?「あぁ撫でくりまわしたーい」何て思っちゃいますよね。
実はカピバラの毛は見た目と違ってたわしの様なんです!なので、実際撫でくりまわすとちょーっと痛そう。なので触るときは、優しく毛並みに沿って撫でるとよさそうですよ♪
カピバラの魅力に迫ってみよう☆
カピバラの魅力は何でしょう?せっかく行くなら魅力を知ってそこを注目してみるとさらなる発見がありそうですよね。それにカピバラの癒し効果はセラピストも認めているそうですよ!
私が好きなカピバラの部位1位はなんといってもお顔!ぱっと見でもわかるようにカピバラのお顔は非常にアンバランスです!でもそのアンバランスさこそカピバラの魅力というか。
まずつぶらな目、大きな鼻、小さな耳…なかなか見ないアンバランスさですよね?不細工!なんて思っちゃう人もいるかもしれませんが、それがまた味があるというか。見れば見るだけ好きになるし、愛おしく思っちゃいます。
そしてそこから見える穏やかーな表情やたまにみせるにこやかな表情などなど。今日はどんな表情が見れるのかなーと期待を胸にいざ出発しましょう!
もう1つ注目してほしいところがあります。それは、カピバラの家族・仲間愛です。カピバラは、家族や仲間というものを非常に大事にする動物なんだそう。
メスのカピバラは同じ群れにいる子供のカピバラに乳をあたえたり、どの子供も分け隔てなく敵から守ります。これを聞いたときは本当にすごいと思いました。
私が子育てしてて、他の子も分け隔てなく育ててって言われても、たぶん無理だなって。やっぱり自分の子が一番大事ってなっちゃうと思うからカピバラの絆の深さには本当に感動しました。
カピバラは穏やかで、のんびり屋でのほほーんとしてるようですが、やるときはしっかりやる仲間思いの熱い子だったんですね。ぜひ富士サファリパークに行ったらそんな目でカピバラたちを見てみてくださいね♪
富士サファリパークのカピバラに餌やりをしながらふれあおう♪
2011年5月に富士サファリパークは放牧場をリニューアルしました♪その広さはなんとテニスコート2面分にもなるんです。しかも嬉しいポイントがあります☆このカピバラコーナーの真ん中を突っ切るようにして1m幅の歩道があるんです。
もちろん歩道とカピバラがいるところに柵はあるんですが、動物の行き来を止めるものでなく、お客さん、ここから入らないでくださいよ?程度の棒を立てただけのような感じ。なので、普通にカピバラが歩道を歩いてることもあります(笑)
すごくそんな近くでふれあえるなんて考えただけでテンション上がっちゃいますよね☆間近でカピバラを見たら子供達がどんな反応を見せてくれるのかなぁって考えるとワクワクしませんか?
初めてって人も、見たことあるって人も富士サファリパークは間違いなく楽しめちゃいそうです♪
ただ、これはカピバラが近くにいた場合の話で、気分次第で手の届かない奥の奥にいることだって考えられます。でもせっかく行くんだったらカピバラさんと触れあいたいですよね。その情報ももちろん教えちゃいます☆
申込方法 当日受付
開催場所 ふれあいゾーンカピバラコーナー
参加料金 無料
※エサ代のみ100円かかります(リンゴかサツマイモ)
エサ販売時間は基本的に決まっていません!天気やお客さんの数、カピバラのお腹のすき具合で突然開催されます!なので当日確認してくださいね♪
※カピバラのエサやり体験開催の確認はこちら(富士サファリパーク公式HP)から
さっきもお話しした通り、カピバラって可愛いけど結構デカイ!餌やりも大型犬並みのカピバラがエサを求めてたたたたって近づいて来たら、子供は最初本当に怖がるかもしれません。でもそれも最初だけ。
恐る恐る餌をあげたら、カピバラがむしゃむしゃ食べるわけです。その様子を見て子供もきっと大興奮ですよ!
写真や動画を撮って保存しておいて、後で見返してみるのも楽しそうです♪とっても楽しい体験をして思い出を作っちゃいましょう☆
カピバラのこともっと知っちゃおう♪
実は富士サファリパークでは餌あげや水浴びをさせて、普段より活発に動いている様子を観察できちゃういきいきタイムというのがあります。
その時に飼育員さんが解説もしてくれるので、もっとカピバラをよく知れちゃいます♪そんなカピバラのいきいきタイムがこちら♪
開催日時 土日祝日 11:30~
参加料金 無料
開催場所 ふれあいゾーンカピバラコーナー
※天候や動物の体調等で中止する場合があります。
富士サファリパークのレッサーパンダ達
私が初めてレッサーパンダを見たのはいつだったかは思い出せないんですが、初めて見たとき思ったのは「人形が動いてる。なんだこの可愛い生き物は。」でした。正直レッサーパンダを見たときは衝撃でした。
レッサーパンダは女子人気がめちゃくちゃ高いんだそうです。納得です。あの可愛さですもんね。確かに私の心もつかまれてしまっています(笑)レッサーパンダ顔はもちろんですが、あのふっさふさのしっぽ!やばいですよね。
ちなみに、富士サファリパークにはカフェ、ラテ、風菜、ライライ、ルナがいます♪みんなそれぞれ違うところで生まれ、ここにやってきました。
なので生まれたときを知っていて富士サファリパークに○○君に会いに来た!なんて方もいるようです。そんな我々の心をぐっとつかむレッサーパンダの魅力を教えちゃいます♪
まずはレッサーパンダがどんな生き物なのかを見てみよう♪
私の子供に初めてレッサーパンダを見せた時「ニャー、ニャー」って言われたました。どうもうちの子にはレッサーパンダが猫に見えた様です(笑)
でも調べていくとレッサーパンダはネコ目レッサーパンダ科に分類されるそうです。あっ気づいちゃいまいたか?そうネコ目!これにはびっくりですよね。いやはや恐れ入りました。という感じです。
レッサーパンダは小さいパンダという名前なのですが知ってましたか?実はレッサーパンダはもともとパンダって呼ばれてたんです。
のちにジャイアントパンダが発見されて「パンダではややこしいぞ!」といことで小さいという意味を持つレッサーというのがつけられレッサーパンダと呼ばれるようになりました。
その名の通りレッサーパンダはあまり大きくなく体長50~60cm、体重3~6kgと可愛らしいサイズです。そんなレッサーパンダは、お隣中国や、インド、ネパール、ミャンマーの標高1,500~4,000mの森林や竹林に住んでいるそうです。
日本でいう富士山くらいの高さに住んでいるみたいですね。私なら高山病になりそうだなーなんて思いました。
そんな高ーい所に住んでるレッサーパンダの食生活はどうでしょう?わたしの予想では、果物とかササをよく食べてるイメージがありますが実際はどうなんでしょうか?
レッサーパンダはもちろん笹や果物などを主食としています。ですがそれだけではないんです!昆虫や小動物なんかも食べるそうなんです。
なんかすごくヘルシーな食生活送ってますよね。私たちと似てませんか?食物繊維もしっかりとって、そのうえちゃんとお肉も食べている。なんか健康になりそーなんて思っちゃいました(笑)
レッサーパンダの魅力に迫ってみよう!
レッサーパンダの女子人気は、私が思うに人間の赤ちゃんの顔のバランスと似てるからじゃないかな?ってちょっと思ったりしたんですがどうでしょう?
子供を見てたらふと思ったんですが…ちょっと母性本能もくすぐりそうな顔立ちしているんじゃないかと勝手に思ってます。そしてレッサーパンダといえば威嚇のポーズ。
レッサーパンダは威嚇するとき相手に少しでも体を大きく見せるために二本足で立ち両手を広げます。はたから見てると、遊んでるのかな、じゃれてるのかな?とも見えるポーズ。
でも本人たちはいたって本気なんです(笑)ちょっと見せる怒ってるかなーなんて表情もすごく微笑ましいんです。ぜひとも行った際は「やってるかな~?」って見に行ってみて下さいね♪
そして、富士サファリパークで見られるご飯タイムではレッサーパンダが両手でリンゴなんかをつかんで食べる姿を見ることができます♪
それになんといっても飼育員さんが来た時のレッサーパンダのあのはしゃぎ様!「早くご飯ちょうだい」と言わんばかりに集合しておねだりしていて、なんかわが子を見ているような気持になりました(笑)
目をキラキラさせて飼育員さんを見る姿にぜひやられてきて下さい☆行ったときにレッサーパンダが寝てたなんてこともあると思います。ですがガッカリしないでください。その時こそ観察観察です!
とってもかわいい寝姿や寝顔をよーく観察すると…面白さ、可愛さ、驚きをもらえちゃうと思います☆
レッサーパンダのことをもっと知れちゃうイベント!その名もいきいきタイム♪
実はレッサーパンダもカピバラ同様にいきいきタイムがあります。普段よりより活発に動いている様子を見ることが出来ちゃいます。なのでいつもとは違うレッサーパンダの新たな1面が見られるんじゃないかなって思います♪ぜひ参加して見ましょう☆
開催日時 土日祝日 15:00~
参加料金 無料
開催場所 ふれあいゾーンレッサーパンダコーナー
※天候や動物の体調等で、中止する可能性あります
実はレッサーパンダは非常に感染症に弱いんだそうです。なので直接触れ合ったりはできません。なのでこのいきいきタイムに参加してみましょう♪
ご飯を食べてるところや飼育員さんの解説でレッサーパンダを知るまたと無い機会です。子供から大人まで見てキュンキュンして癒されて、楽しみながらいろいろ知れるのでオススメです☆
まとめ
- カピバラの迫力や鳴き声にも注目してみよう♪
- カピバラに餌やりをしながら触れ合って癒されよう!
- 可愛くて面白いレッサーパンダの寝姿に癒されよう♪
- いつもと違うレッサーパンダの魅力にもっと触れてみよう☆
今回は富士サファリパークは人気のあるカピバラやレッサーパンダにも餌やりが出来て癒されるぞ!ってことをお伝えしてきました。
多くの人の場合猛獣に餌をあげるぞー!というような感じで行くと思うんですが、カピバラやレッサ-パンダに触ったり餌やりしたり観察したりして癒されてきてください♪きっと素敵な思い出の旅になること間違いなしです☆
富士サファリパーク夜の楽しみ方の記事はこちら
富士サファリパーク周辺のごはん情報の記事はこちら
コメントを残す