富士急ハイランドの戦慄迷宮は世界最大級レベルのお化け屋敷!?

富士急ハイランドといえば関東で有名な遊園地ですよね。富士急ハイランドのアトラクションの1つ、戦慄迷宮(せんりつめいきゅう)という世界最大級のお化け屋敷があります。

五感を刺激させる仕掛けがたくさん用意されており、院内を進む人々を迫りくる恐怖に引きずり込んでいきます。戦慄迷宮は何度も進化して2020年1月現在の絶凶・戦慄迷宮(ぜっきょう・せんりつめいきゅう)にリニューアルされました。

何度も姿を変えているということは、それだけ時間をかけて色んな人の手が加えられているということ…。知名度や人気の高さにも納得がいきますね!今回はそんな身の毛もよだつ戦慄迷宮ネタバレ情報や料金待ち時間についてご紹介していきます!


スポンサードリンク

【閲覧注意】戦慄迷宮のネタバレ!

 

まず院内に入ると廃病院で発見された映像が「個室診療室(こしつしんりょうしつ)」で映し出されます。診療室の不気味さを感じながら、映像に収められた恐ろしい内容を見ることになります。

映像の内容は“慈急総合病院”が廃墟になる前に起きた恐ろしい事件です。気の狂った医師が診察中に患者を次から次へと襲ってしまいます。その事件から数年後、廃墟となった病院に女の子が1人迷い込みました。

廃院内を歩いているうちに、気の狂った医師の事件の映像が映し出されます。医師が患者を襲う様子を見て女の子は思わず逃げだしますが、非情にも医師に捕まってしまいます。この状況が現実なのか夢なのか分からないまま、連れていかれたのは地下にある実験室でした。

実験室には看護師や患者の死体がたくさん転がっていました・・・。この後女の子がどんな目に合うのか想像するのはカンタンですね。

「なんでここに来たの・・?」「ここにきたらダメだよ・・」という小さな男の子のかすれた声までフロアに響いてきます。まだ序盤の説明の段階なのに、すでに恐怖です。

引用先:富士急ハイランド

そして内部を進んでいくと人体実験の被験者が最期を遂げた死体安置室、その死体を燃やしていたであろう焼却炉に着きます。人体実験の果てに息絶えた被験者の死体が集められた死体安置所では、静寂のなかで感じる異様な寒さに身体が震えます。

死体安置所のすぐ隣にある焼却炉では、灼熱の炎で焼かれた被験者が感じた熱さや匂いを感じることになり、人間の本能的な恐怖を感じさせます。

引用先:富士急ハイランド

そして最後まで進んでいった先に地下空間にある収容病棟にたどり着きます。

収容病棟には被験者が逃げ出さないよう鉄格子が並んでいます。無数の部屋で仕切られて迷路みたいな空間からは二度と外に出られないんじゃないかと怯えながら、被験者の亡霊にいつどこで襲われるかわからない不安と戦わなければいけません。

怖いのはわかってはいましたが、怖すぎですね…笑

そしてアクターのお化けがまたリアルでトラウマレベルなんです。アクターのメイクをされているのは、実際にホラー映画でメイクを手掛けるプロの方達だそうで、クオリティの高さに拍車をかけていますね。

アクターは安全上の問題で男性しかできない決まりになっているそうです。恐怖のあまり暴走したお客さんが出てくるかもしれませんもんね。

サッキー
リアルなメイクはプロが手掛けているのね!凄いわ~。
友人
そう言えば!ずいぶん昔に戦慄迷宮で働くスタッフさんに時給いくらもらってるのか聞いたのよね。そしたら、こんな怖い所で待機しているのに…ジェットコースターの笑顔で手を振るスタッフさんと同じ時給なんだとか…。怖いわね~…
サッキー
時給聞く余裕があるわけ??逆に凄いわね…あなた…(笑)

今では戦慄迷宮の時給も高いらしいんですが、なんせいろんな噂があるようで辞める人が後を絶たないようなんです。なんとも怖いですよね…

戦慄迷宮をもし…リタイアしたくなったら?

最後まで頑張れないかもしれない・・・という方もご安心ください。所要時間50分のお化け屋敷なので、リタイア扉も途中でいくつか用意されているので、どうしてもダメだ…と心が折られてしまった人は、途中にあるリタイア扉にダッシュしましょう。 

ちなみに途中リタイアする人の割合は全体の2割くらいだそうです。

リタイアはしたくないけど怖い…そんな方はお助けアイテムを手に入れよう!

https://twitter.com/minami_mae/status/848541544906866689

どうしても怖い方は院内に入る前にコチラの光るお守りを買いましょう!

券売機ではチケットだけでなく光るお守りの引き換え券を買うことができます。お値段は500円です。院内に入るとお守りと交換することができます。このお守りをお化けに向かってかざすとお化けが怯むという優れものです。500円でお化けにちょっと優しくしてもらえるならアリですね。

富士急ハイランドの戦慄迷宮の怖さをもっとわかりやすく!

怖さの度合いはコチラの動画がとてもわかりやすいですね。大人気ユーチューバー、はじめしゃちょーが後輩のけんすけを連れて戦慄迷宮に行った時の動画です。

はじめしゃちょーは定期的に心霊スポットに行って動画撮影をしたり、「お化けを見てみたい」と発言しているくらいなのである程度ホラー耐性はあるはずなのですが、動画内ではびっしょりと汗をかいてひたすら叫びまくっています。

ネタバレしないように撮影された動画ですが、画面の端に移るセットを見るだけでも怖さが伝わってきますね・・・。

超・戦慄迷宮以降は最後の出口からお化けに追いかけられて走って逃げるお客さんを、待機列から見ることが可能になりました。「最後の扉の向こう側で一体どんな怖い目に合うんだ・・!」って色んな怖い妄想をしてしまいますね。

手術台やパイプベッドなどの備品は実際に使われていた本物を使用するという真剣さ。そしてなんとなんと、戦慄迷宮は毎日営業前にお祓いまでしている徹底っぷりなんです。

一時期戦慄迷宮関係者内で事故などのトラブルが多発した時期があったとか。きっとそのトラブルを防ぐためのお祓いなんでしょうね。

それにしてもお化け屋敷が営業前にお祓いをしているなんて、想像するだけで背中がなんだかひんやりとしてきます。人々を怖がらせることに対する富士急ハイランドの本気が伝わってきますね!

サッキー
ほんと怖いわ~!!入る前からガクブルよ!!
友人
でもね、噂によると…本当に出るらしいわよ…噂だけど。

口コミは?

https://twitter.com/inuinu2525/status/1221649230520995842?s=20

  • ずっとビクビクしながら同伴者の腕をつかんで喋り続けてなんとか完走した!
  • 死ぬほど怖かったけど、なんとかリタイアせず出れました!
  • 他のお化け屋敷とは比べ物にならないクオリティだった・・・。開園と同時に待機列ができていたのも納得できた。

SNSを見ている感じでも、やはり「とても怖かった」「クオリティが高い」というコメントが多いですね。


スポンサードリンク

絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇(しゅうようびょうとうへん)~ってどんなところ?

戦慄迷宮にはこれまでに沢山のタイトルがあります。2020年1月現在営業しているのは絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~です。名前からすでに怖さが漂っていますね!

そして世界最大級と言われる理由は、歩行距離と所要時間にあるんです。歩行距離はなんと世界一長いお化け屋敷としてギネスに認定されたことがある程で、その長さはなんと900メートルなんです。ほぼ1キロですね。そして所要時間50分です。

お化け屋敷で50分とは…。そこらのお化け屋敷だと大体10分から15分なので、そう思うとすごいボリュームですよね~。
 
建物が2階建てなので、階段を登ったりエレベーターで降りたりもします。階段やエレベーターが使えるお化け屋敷なんてなかなかないのでワクワクしますね!詳しく見ていきましょう。

戦慄迷宮の設定…

引用先:富士急ハイランド

画像からクオリティの高さが伝わってきますね… お化け屋敷といえばアクターのお化けやお客さんが注目しそうな箇所のセットは力を入れて制作しているパターンが多いですが、長い歴史を背負う富士急ハイランドは一味違いました。

この写真から伝わってくる不気味さ!ホラーゲームのように計算されて設計された美しい背景。まるで本当に違う世界に没入できたかのように思わせてくれるクオリティの高さ…う~ん、足を進めるのがとっても辛そうなお化け屋敷ですね。

舞台設定は30年以上前に閉鎖された「慈急(じきゅう)総合病院」です。「富士急」と「慈恵病院」を掛け合わせたそうです。その病院内で患者を閉じ込めてとてもひどい人体実験が何度も行われていた隔離病棟跡地(かくりびょうとうあとち)になります。

暴れる患者から生きたまま内臓を無理やり取り出した手術室や、無情にも産まれたばかりの赤ん坊に手をかけた新生児室など、ひどい出来事がたくさんあった場所です。数々の病室を進んでいくと、最初の説明にはなかった地下空間にたどり着きます。

病院に地下空間があるなんて・・・一体なんのためなのでしょうか。はたして入った人は無事に脱出することができるのでしょうか・・・。

実は戦慄迷宮、今回のタイトル「絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~」に至るまでに長い歴史がありました。どうやってこの姿に至ったのか、戦慄迷宮の歴史を追ってみましょう。

戦慄迷宮の歴史

戦慄迷宮は1999年からスタートしたお化け屋敷で、元々は営業が終了して取り壊し予定だった宿泊施設「ハイランドホステル」が園内にあり、取り壊してしまう前に期間限定でイベントをアトラクションとして行ったのが戦慄迷宮の始まりでした。

このイベントが想像していたより人気を博して続行することになり、2003年には場所を移して、いつでも楽しめる常設のアトラクションとなりました。

戦慄迷の歴史一覧が気になる方はコチラから!
戦慄迷宮の歴史
タイトル
1999年(平成11年) (戦慄の閉鎖病棟)呪われた病棟
2000年(平成12年) (戦慄の閉鎖病棟~迷宮篇~)隔離病棟
2001年(平成13年) 戦慄迷宮
2002年(平成14年)2月 戦慄迷宮 運命の扉篇
2002年(平成14年)7月 戦慄迷宮 ドンライハ
2003年(平成15年)7月 超・戦慄迷宮
2004年(平成16年)4月29日 ゴールデンウィーク中の期間限定イベント 超・戦慄迷宮 独りきりの回廊(かいろう)
2004年(平成16年)7月 超・戦慄迷宮 病院の怪談篇
2006年(平成18年)2月 超・戦慄迷宮 禁断のルート篇
2006年(平成18年)2月 超・戦慄迷宮 二人の卒業式篇
2007年(平成19年)2月10日 超・戦慄迷宮 心霊篇
2007年(平成19年)7月21日 戦慄迷宮4.0 
2007年(平成19年)10月6日 戦慄迷宮EX.バイオハザード
2008年(平成20年)2月6日 戦慄迷宮4.0 生け贄(にえ)篇
2008年(平成20年)7月19日 戦慄迷宮4.0 ナナシノシタイ
2008年(平成20年)11月8日 戦慄迷宮4.0 特別企画 戦慄のメリークリスマス
2009年(平成21年)2月13日 戦慄迷宮4.0 血まみれの身体検査篇
2009年(平成21年)7月18日 最恐戦慄迷宮 世界最長・最恐ホラーハウス
2011年(平成23年)7月9日 最恐戦慄迷宮 禁断の旧病棟
2013年(平成25年)7月27日 最恐戦慄迷宮 ー暗黒病棟ー
2015年(平成27年)7月25日~2017年(平成29年)7月14日 絶凶・戦慄迷宮
2017年(平成29年)7月15日 絶凶・戦慄迷宮 ~血塗られた人骨病棟~
2018年(平成30年)7月14日 絶凶・戦慄迷宮 ~収容病棟篇~

 

こうやって表で見ただけでも圧巻ですね。戦慄迷宮が大事に育てられて毎年レベルアップしてきたのが伝わってきます。これは最新の絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~に期待しちゃいますね。

タイトルが閉鎖(へいさ)病棟から戦慄迷宮へ
初期の頃は戦慄迷宮ではなく閉鎖病棟という名前で営業していましたが、閉鎖病棟という言葉が精神病院を意味する言葉ということから、良くないと精神病患者の家族団体の意向を尊重して戦慄迷宮に変更されたそうです。

そのため1999年の「戦慄の閉鎖病棟」は「呪われた病棟」、2000年の「戦慄の閉鎖病棟~迷宮篇~」は「隔離病棟」に後ほどタイトルが変更されました。

 

移転新設した場所はコチラです。

引用先:富士急ハイランド

園内の端というのがまた不気味な雰囲気を醸し出していていいですね・・・。

サッキー
私も戦慄迷宮入ってみたいわ!ねえパパ、一緒に入りましょうよ!二人以上からじゃないと入れないし。
(パパ)
う、う~ん。そうだね!でもほら、ママが入るなら子供のお守り役が必要になってくるし、友達と一緒に楽しんでおいで。僕はと~っても行きたかったんだけどね…
サッキー
もーそんなこと言って、自分が怖いだけでしょ!

「絶凶」と「絶叫」と漢字は違いますが、コチラも恐怖を味わえるアトラクションなのでオススメです!

富士急ハイランドのレッド・タワー!!緊張感で気が抜けない!?

2020年1月27日

スポンサードリンク

絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~の料金は?

どんなところで遊ぶ時も気になるのはお値段ですよね。

しかしご安心ください。富士急ハイランドはなんと入園料が無料というとってもお財布に優しい遊園地なんです! 

(パパ)
ええ!そうなの!?お得すぎない?
サッキー
最近じゃどこも値上げばかりしているのに・・・全国のお母さんの強い味方ね!
(パパ)
(これなら家族を連れて行ってもビールが買える!)

料金

アトラクションに乗ろうと思うとフリーパスが必要になります。普通の遊園地だと入園料+乗り物代、又はフリーパス代がかかってくることを考えると破格のお値段ですね。

フリーパスのお値段はコチラです。

対象 金額
大人(18歳以上) 6200円
中人(中高生) 5700円
小人(小学生) 4500円
幼児(1歳以上)・シニア(65歳以上) 2100円
妊娠されている方 2100円

そして戦慄迷宮はフリーパスとは別に「乗り物券」を購入する必要があります。しかしフリーパスを持っていることでお得に購入することが出来ます。

【通常料金】フリーパス持っていない場合
1組(4名様まで) 6,000円
繁忙期 1組(4名様まで) 8,000円
フリーパスを持っている場合
1組(4名様まで) 4,000円
1組(3名様まで) 3,000円

2名で来るより4名のグループで来たほうがお得になりますね。ということはフリーパスを持って4人で遊びに来れば1人当たり1000円でクオリティの高い、怖~い体験ができちゃうということですね。

このチケットは戦慄迷宮入り口に券売機があるので、そちらで戦慄迷宮の営業開始時間30分前から買うことができます。当日券売機で買うのも良いですが、もっとスマートにほぼ待ち時間なしで戦慄迷宮で遊ぶ方法があります。

それがE-TICKETSからの購入です。E-TICKETSというのはWEB上でスマートフォン及びパソコンで事前に購入できるチケットのことです。

補足

【E-TICKETSの種類】

  • フリーパス
  • 得Qパック
  • 絶叫優先券(有料)
  • 年間パスポートなどがあります。

E-TICKETSの中に絶叫優先券があるんですが、このチケットは人気の絶叫アトラクションがもっとスムーズに乗れるチケットなんです。

入園ゲート横の自動発券機での発券は不要で直接入園できますが、係員の方が購入ページの提示をお願いする場合があるので、スマホの充電はしっかりしていきましょう。

絶叫優先券には二種類あり、スマート絶叫優先券と時間指定券があります。戦慄迷宮で遊ぶには絶叫優先券の時間指定券を購入する必要があります。

そして時間指定券ですが、3日前の12:00~当日開園1時間までWebで購入できるシステムなので、当日券売機の前で長蛇の列を作らなくて済む優れものですね。

これなら当日券売機で焦って買うより、Web上で手っ取り早く済ませておきたいですね。ちなみに1日の販売数には限りがあるので、WEB販売で売り切れてしまっている場合は、遊園地内での当日販売はないので気を付けてくださいね。

のりもの券を当日券売機で買うか、Webで事前に焦らず時間指定券を買っておくかということですね。Webで時間指定制券を購入する場合はCLUBフジQ会員限定の特典になるので以下2点が必須になります。

Webで時間指定制券を購入するために必要なこと
  • CLUBフジQ会員への登録
  • Yahoo!JAPAN IDへの登録

ちょっとややこしいですが、CLUBフジQ会員への登録をするとフリーパスが会員限定価格で購入できるようになり、以下の金額で購入できます。

対象 金額
大人(18歳以上) 5800円
中人(中高生) 5300円
小人(小学生) 4200円
幼児(1歳以上)・シニア(65歳以上) 2000円
妊娠されている方 2000円

大人だとなんと400円も安く購入することができるんですね!CLUBフジQ会員への登録は無料、入園料も無料、その上会員になれば割引までしてくれるとは、なんて遊びやすい遊園地なんでしょう。

絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~の待ち時間や混雑具合などは?

これだけ規模の大きいお化け屋敷なら行く前に待ち時間や混み具合など気になりますよね。その辺りをざっと説明しちゃいます!

待ち時間

どれくらい混むかは平日・土日祝日、繁忙期・閑散期、後は天候等によって変わってくると思いますが、室内のアトラクションですし、平日×閑散期×雨の日は狙い目になりますね!

基本的に時間指定券があればあまり待たずに入れるようですが、その日の混雑状況によっては最大30分ほど待たされる可能性があるようなのでできるだけ空いてる日を狙って遊びに行きましょう。

ゴールデンウィークなどの大型連休は、チケット売り場ですら20分程度の待ち時間、アトラクションは待ち時間60分から120分程度とかなりの混雑が予想されるようです。混雑時はチケットがすぐに売り切れてしまうため、なるべく並ばずに済むように事前に準備をしておきましょう。

年間を通して富士急ハイランドが混む時期は?

  • 春休み期間(3月下旬~4月上旬)
  • ゴールデンウィーク(5月上旬)
  • 夏休み期間(7月下旬~8月下旬:特にお盆期間中)
  • シルバーウィーク(9月中旬)
  • 冬休み期間(12月下旬~1月上旬)

人数制限

戦慄迷宮は1組最大4名までとなっています。5名で来園した場合、2グループに分かれることになるので気を付けてくださいね。1名での入場も安全上の問題で不可になっています。

年齢制限

戦慄迷宮は小学生は中学生以上の保護者と一緒でないと入れません。未就学児はそもそも入れないので気を付けてくださいね。さすがに小学生以下の子供を戦慄迷宮に連れて入ろうとする猛者はいないと思いますが・・・。

戦慄迷宮に行ったらホラーアイテムもGETしよう!

旅先で遊んだ後はお土産が買いたくなるものですよね。戦慄迷宮もそんな皆様のことを考えてばっちり用意していました。

引用先:富士急ハイランド

遊んだ後はコチラの慈急堂薬局でお土産を買って、お友達やご家族の方にも怖い気分を味わってもらいましょう。売店の名称を「薬局」にしてくるところが遊び心やこだわりが感じられてとても良いですね!

どんなホラーアイテムを売っているの?

戦慄迷宮のグッズをいくつか紹介しちゃいます!

学生の方が修学旅行で買って帰れば盛り上がること間違いなしのアイテムですね!話のネタに使えそうで良いですね。

キーホルダーといえばお土産では定番商品ですよね。これさえつけていればいつでも戦慄迷宮のことを思い出せる便利グッズです。

持ち主を「最恐」から守ってくれるミイラの人形のキーホルダーです。良縁降臨のスピリチュアルパワーで良いご縁を運んできてくれるそうです。この人形が良縁を運んできてくれるところを想像すると、少しシュールなような・・・(笑)

他にも戦慄迷宮オリジナルTシャツやフォトなども売っているようなので、遊びにいったら慈急堂薬局に寄って確認してみてください。

まとめ

  • 絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~は30年以上前に閉鎖された病院内で、患者を閉じ込めてとてもひどい人体実験が何度も行われていた隔離病棟跡地が舞台。
  • 戦慄迷宮には沢山のタイトルがあり、長い歴史を積み重ねてきた。
  • 所要時間50分間というボリュームでハイクオリティな恐怖を体験できる。
  • 有名ユーチューバーも訪れるほど人気アトラクション。
  • E-TICKETSで時間指定券を購入するとスムーズに遊びやすくなる。
  • 戦慄迷宮のグッズは慈急堂薬局で買うことができる。

今回は富士急ハイランドの絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~についてご紹介しました。お化け屋敷・ホラー映画・ホラーゲーム好きなら一度は訪れてみたくなる場所ですよね。カップルの愛情を確かめ合うのにもばっちりな場所だと思います笑

ぜひ一度は世界最大級のお化け屋敷を体験してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA