城島高原パークのお土産ならこれ!店別ランキング形式でご紹介!

大分県にある城島(きじま)高原パーク、通称キジマ。九州でも有名なテーマパークで、家族連れに大人気です。そんな場所に行ったら楽しい時間を味わいたいのはもちろんですが、形に残る思い出も欲しいですよね?

でも、遊びに行って楽しいテンションだと、あれもこれも欲しくなって困ったことが誰でもあると思います。そこで今回は、城島高原パークお土産ランキング形式で紹介しますよ。

この記事を読めば、家に帰った後も素敵な思い出がずっと残ること間違いなし!


スポンサードリンク

城島高原パークのお土産ショップは2軒ある!

引用先:城島高原パーク公式HP

城島高原パークにはお土産のお店が2軒あります。地図でみると、正面入り口から入ってすぐの左手にあるのがキャラクターグッズに力を入れている『きゃらふる』。そしてそのすぐ右に位置するのが、定番のお菓子などがそろっている『ジョリエ』です。

どちらもクセがありそうなインパクトのある名前ですよね。置いているお土産の種類が違うので、希望に合ったお店で買いましょう。

キャラクターグッズがいっぱいの『きゃらふる』

引用先:城島高原パーク公式HP

ヨーロッパのおとぎ話に出て来るようなかわいい建物が印象的なお土産ショップきゃらふる。どんなグッズがあるのか入る前からワクワクしてきますね。

きゃらふる
  • 営 業 時 間:閉園時間まで
  • 配     送:できます
  • のりものパス券:売っています
  • 支 払 方 法:現金、クレジットカード、電子マネー対応。詳しくはこちら

のりものパス券があるのはうれしいですね。楽しみ過ぎて入り口でうっかり買い忘れても、これなら安心です。

城島高原パークとヨーロッパの関係は?
城島高原パークのある大分県は九州地方にあります。江戸時代(えどじだい)の日本は外国と商売することを禁止されていました。しかしその中で九州にある長崎県の出島という地域は、オランダとだけ特別に商売することを許されていました。

その影響は今でも長崎のテーマパーク、ハウステンボスにも見られるように九州地方全体に広がっていったんです。

ハウステンボスって何県にあるの?名前やロゴにはどんな意味が?

2020年4月5日
なんで”九”州っていうの?

九州地方の県は、長崎県・佐賀県・福岡県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県の七つしかありません。それなのになぜ”九”州というのでしょうか?

物知り博士
九州という呼び名は、6世紀の飛鳥時代(あすかじだい)に決められた地域の分け方からきているんじゃ。

さすがは博士。そうなんです。飛鳥時代は九つに分けられていたんですね。ちなみにそれは、

  • 筑前国(ちくぜんのくに)
  • 筑後国(ちくごのくに)
  • 肥前国(ひぜんのくに)
  • 肥後国(ひごのくに)
  • 豊前国(ぶぜんのくに)
  • 豊後国(ぶんごのくに)
  • 日向国(ひゅうがのくに)
  • 大隅国(おおすみのくに)
  • 薩摩国(さつまのくに)

の九つの国で、昔は国のことを州とも呼んでいたことから『九州』と呼ばれました。明治時代(めいじじだい)に今の『県』の呼び名に変わって七つにへりましたが、『九州』という名前は残ったままなんですね。

定番のお土産がたくさんの『ジョリエ』

引用先:城島高原パーク公式HP

キャラクターショップきゃらふるとは違った大きな建物。まるで海外の高級ホテルのようですね。

(パパ)
こんな所で売っているお土産なんて、きっとお高いんでしょう?

いいえ、そんなことはありません。会社や学校で配れるお菓子や城島高原パークオリジナルグッズなどたくさん手に入れたくなっちゃう、お土産にぴったりの商品がそろっていますよ。

ジョリエ
  • 営 業 時 間:閉園時間まで
  • 配     送:できます
  • のりものパス券:売っています
  • 支 払 方 法:現金、クレジットカード、電子マネー対応。詳しくはこちら

ここにももちろん、のりものパス券は置いてあります。こういった細かい心づかいはとてもうれしいですね。


スポンサードリンク

城島高原パーク・『きゃらふる』おすすめお土産ランキング

キャラクター好きの方、お待たせしました。それでは、きゃらふるのお土産ランキングの発表です。

やはり、キャラクターグッズが強いのでしょうか?

第3位 チョコ!バナナーズ!

引用先:メガトイHP

女の子に人気のバナナーズシリーズの新商品がランクインです。おいしそうなチョコがとろりとかかったバナナの皮をむくと、かわいいバナナクラッシーが登場。キーホルダーになっているので、カバンにつければいつでもウキウキ気分ですね。1本748円(税込)

そもそもバナナーズって?

株式会社メガハウスから発売されているおもちゃです。バナナ型ケースにクラッシーと呼ばれる何パターンかのぬいぐるみが入っています。開けるまでどんなクラッシーが入っているかわからないのも人気の理由です。

第2位 すみっこぐらしコレクション

大人気のすみっこぐらしが2位にランクイン!キャラクターショップというだけあって種類もいっぱいですね。いっぱい遊んでヘトヘトになったら、かわいいすみっこ動物たちにいやされましょう。528円(税込)~

そもそもすみっこぐらしって?
 サンエックス株式会社から発売されているいやし系のキャラクター動物グッズ。名前のとおり決して前に出ず、すみっこにそっといてくれる様子がみんなの心を安らかにしてくれます。

第1位 魔進戦隊キラメイジャー城島オリジナルTシャツ

引用先:城島高原パーク公式HP

堂々の第1位は、キラメイジャーTシャツです。実物はかっこいいレッドがかわいい姿になっています。まわりのキラキラした素敵な宝石のデザインと、男女問わずに着られるクールな黒地のギャップもポイントが高いですね。

そして一番のおすすめポイントは『心地よくて正義と優しさを感じる』ところです。このTシャツは一度着るとやめられません。

(パパ)
これを着れば、僕の汗もキラキラするかも知れないな。

しかも城島高原パークオリジナルなので、ここでしか手に入りません。こども2,500円(税込)おとな3,200円(税込)

そもそもキラメイジャーって?

日曜朝9:30から放送されているスーパー戦隊番組です。宝石と乗り物をモチーフにしています。

番外編 きゃらふるはガチャもいっぱいある!

https://twitter.com/KijimakogenPark/status/1218370011854602240?s=20

売っているキャラクターグッズだけでなく、ガチャもたくさんあるんです。中でも一回1,000円のガチャは目を引きますね。話のネタにもなるので、一度やってみるのも楽しいですよ。

九州は隠れたガチャ王国?
長崎のテーマパーク、ハウステンボスにも一回500円の巨大ガチャがあります。

ハウステンボスのガチャがすごすぎる!景品の中身はほぼ当たり?

2020年2月25日

その他、2016年に北熊本サービスエリア(下り)に100台以上のガチャを集めた九州ガチャポン館がオープンしました。

引用先:北熊本サービスエリア(下り線)HP

これからも九州のガチャの進化から目が離せません。

サッキー
これはもう、ガチャ王国と呼んでもいいレベルね。

スポンサードリンク

城島高原パーク・『ジョリエ』おすすめお土産ランキング

「キャラクターもいいけど、もっとキジマっぽいものが欲しい!」という方にぴったりのお土産がいっぱい、ジョリエのランキングを発表します。

第3位 城島限定オリジナルトートバッグ

引用先:城島高原パーク公式HP

城島高原パークの景色をぎゅっと詰めたイラストがおしゃれなバッグです。A4サイズがすっぽり入る大きさなので、仕事の書類や学校の教科書を持ち運ぶのにもとっても便利ですね。

サッキー
わたしは買い物に行くときにエコバッグとして使うわ。

このバッグをみるたびに、アトラクションやお化け屋敷などの楽しい思い出がよみがえってきますよ。1,000円(税抜き)

城島高原パークのジュピターはものすごいアトラクションだった!

2020年4月29日

城島高原パークのお化け屋敷である魔鏡迷宮で恐怖できるのか!?

2020年5月3日

第2位 地獄蒸しプリン風味クッキーサンド

料理でよくある『シェフの気まぐれサラダ地中海風』や『ブルターニュ産レモンのさわやかゼリー』のように、やたらと長い名前は味に自信がある証拠です。

口コミ

  • こないだコレ自分用に買って帰ったんやけど、メチャウマやった( ˶´⚰︎`˵ )
  • クッキーが入っていた箱が可愛くて捨てにくい… (中身は美味しくいただきました)

と、味も外見もとても好評でした。

ざっくざくの歯ごたえとカラメルの甘い香りが見事にマッチして、本当のプリンのようにまろやかな味わいを生んでいます。

(パパ)
地獄蒸しって名前なのに、このおいしさは天国だよ。

小分けにできるので、たくさん配りたい時にもってこいですよ。6個入り600円、12個入り1,100円、18個入り1,600円(すべて税抜き)

なんで地獄っていうの?

大分県の別府市(べっぷし)は日本でも有名な温泉の町です。温泉の湯気が地獄の釜ゆでを思わせることから地獄と呼ばれるようになりました。温泉の熱を利用して作られたゆで卵やプリンのとろけ方は、他では出せません。

第1位 城島高原オリジナルプリントクッキー

https://twitter.com/sana_fukuoka/status/1206080322611236864?s=20

堂々の第1位は、これぞザ・キジマ!というクッキーです。一枚一枚に城島高原パークのアトラクションや風景がプリントされていますね。

口コミ

  • バターの風味が強くておいしい
  • クッキーの絵がかわいい
  • 城島高原パークのアトラクションが描かれていて楽しい

と大好評でした。しかもカラーなので、あげた方ももらった方も大喜びですよ。

(パパ)
これはいいね。絵に合わせて会話もはずむよ。

値段もお手頃なので、たくさん買ってみんなに配ることができる点もいいですね。18枚入り594円、30枚入り972円(すべて税込)

番外編 これは外せない定番のお菓子!ざびえると瑠異沙(るいさ)

「大分に行ったら必ず買って!」と地元の方に強く言われるお菓子です。キジマのようなテーマパークにぴったりの派手さはありません。しかし、何十年にもわたって多くの方に愛され続けているざびえる本舗ならではの優しい味が口いっぱいに広がります

ざびえる
すべて税込

  • 6 個 入り: 648円
  • 12個入り:1,080円
  • 18個入り:1,620円
  • 24個入り:2,160円
  • 36個入り:3,240円

昔からあるのにちょっと異国の雰囲気がただよう不思議さに、あなたはもう首ったけです。

瑠異沙
すべて税込

  • 6 個 入り:594円
  • 12個入り:1,188円
  • 18個入り:1,782円
  • 24個入り:2,376円
  • 36個入り:3,564円

ざびえるとはまた違ったしっとりとしたどこか懐かしい甘さに包み込まれます。

ざびえるって何?

フランシスコ・ザビエルは、江戸時代の日本にキリスト教を広めました。ポルトガル人の彼は世界中にキリスト教を広めようと旅をしていて、アジアの中でも大きな国である中国を目指していたんですね。その途中で日本に寄ったといわれています。

瑠異沙って?

引用先:カトリック大分司教区HP

瑠異沙は、キリスト教の信者だった日本人女性です。どういった人物なのかという特定はできていませんが、墓石にははっきりと亡くなった年などが刻まれています。これほどきちんとした墓は大分県にはこれしかないとのこと。そんな理由もあり、ずっと語り継がれているのです。

ちなみに瑠異沙とはこの女性に付けられたキリスト教信者としての名前で、本名はわかっていません。

まとめ

  • 城島高原パークのお土産ショップは二軒ある
  • ショップの名前は『きゃらふる』と『ジョリエ』
  • 『きゃらふる』のおすすめ1位は、魔進戦隊キラメイジャー城島オリジナルTシャツ
  • 『ジョリエ』のおすすめ1位は、城島高原オリジナルプリントクッキー

幅広いジャンルがそろっている城島高原パークのお土産ショップ。アトラクションで遊んでいる間や楽しかった一日の終わりに立ち寄ってください。

タイプの違うショップが二軒あるので、商品の多さに迷ったらランキングを参考にすることをおすすめします。きっと、その日の思い出がいっぱい詰まったお土産が見つかるはずです。

会社や学校で配るお菓子を買ってもいいし、大切な人にだけ買うのもいいですね。もちろん自分へのお土産も買っちゃいましょう。家に帰ってからもそれを見るたびに素敵な思い出がよみがえって、土産話に楽しい花が咲きますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA