京都水族館の帰り道はイルミネーションイベントを楽しもう!

京都水族館は、年間を通して一年中大人から子どもまで楽しめるイベントを開催しています。イルカショーのライトアップやキャラクターコラボ企画があったり、季節ならではの生き物との触れ合いだったり。

せっかく家族みんなで水族館へ出かけるなら、水族館以外の思い出も作りたいですよね。でも、あちこち周るのは時間もコストもかさんでしまいます。さらに移動が多いと子どもが疲れてしまい結果的にグズって折角のプランが無駄になってしまったり・・・(汗)

楽しむ為にでかけるのに、そんなことになるのは少し寂しいですよね。そんな家族思いのお父さんお母さんにオススメしたいのが京都水族館を囲む梅小路公園内のイルミネーションイベントです。


スポンサードリンク

スポンサードリンク

イルミネーションが京都水族館のどこで展開しているの?

所在地の詳細
  • 住所:京都府京都市下京区観喜寺町35−1
  • 電話:075ー354ー3130

地図のように、京都水族館は大きな梅小路公園の敷地内に存在します。この梅小路公園で2016年の冬から、イルミネーション企画が始まりました。

このイルミネーションは京都水族館を取り囲む梅小路公園一体での展開になっているんですね♪つまり、水族館を出た瞬間からイルミネーションを楽しむことができるんです!!

少し遠くにあると見に行くのをためらってしまったりしますが、これなら距離のことはきにせずイルミネーションを楽しめそうですね♪

イルミネーションは年に一回、冬の時期に開催することが多いイメージを持っている方が多いと思います。でも、梅小路公園は違います!夏と冬それぞれ開催しているので年に2回もイルミネーションを楽しめます。

梅小路公園のイルミネーションの特徴
  • 夏は8月開催の「京都・梅小路七夕まつり」
  • 冬は2月開催の「京都・冬の光宴」
  • それぞれ開催期間は7~10日程度
  • 夏はキッチンカーでの飲食スペースの展開
  • 冬は梅小路エリアの飲食店でのコラボ企画
  • 期間中は京都水族館を始めとする、梅小路公園内の施設の開演時間の延長

京都水族館のエントランスから梅小路公園までの道のり、足下を照らしてくれるイルミネーションは近くで見るとイルカの形をしているんですよ♪

友人も子連れでお出かけしたようですが、京都水族館を出てすぐのところにある街頭のイルカのイルミネーションを見た子ども達が、「イルカがお見送りしてくれてるね。」と喜んでいたと話していました。

参加型のアートプロジェクトも!

そんな友人家族は、京都出身のアーティストの髙橋 匡太さんが考案したアートプロジェクトでにも参加したそうです。

果実袋に笑顔を描いてLED電球などを入れて『ひかりの実』を作り、公園内に飾るというワークショップなんですが、個性溢れるいろんな作品が仕上がるようですね(笑)

その一部の写真を京都府梅小路の公式HPに掲載されていました♪それが下の写真になります。

引用元:京都梅小路みんなつながるプロジェクト公式HPより

自分が作った『ひかりの実』は樹木に飾ってくれるようです。子供たちと一緒にどこに自分たちが作成した『ひかりの実』が飾られているのか探してみるのも楽しそうですね!

大人たちは少しクタクタになっちゃいそうですが、無事に自分の『ひかりの実』を見つけた時に子どもの嬉しそうな笑顔を見れるのであれば、イルミネーションが開催されている時に京都水族館に来て本当によかったと疲れも吹っ飛びそうですね♪

そして星屑のアクセサリーというサブタイトルの通り、星のイヤリングみたいなイルミネーションやカラフルな星屑が宙に浮いている様に見えるイルミネーションなどもあります。

女性や女の子などはキラキラしたアクセサリーが好きですし、帰宅後に思い出話で盛り上がること間違いなしですよ!

サッキー
2歳の娘もキラキラに大興奮しそうね!
パパ
息子達も公園中をはしゃいで、歩いたから帰り道は車の中でグッスリ・・・なんて事になりそうだね。

また、友人家族からは「京都・梅小路七夕まつり」に行ったとのことでどんな感じだったのか教えてもらったのでその内容を少しだけご紹介します。

イルミネーションの他に、ミニ縁日というものがあり、ボールすくいや射的などの遊びがあったそうですね。

あとは、キャンドルライトを使用した優しい灯りの中での休憩スペースや、キッチンカーによるグルメスペース等の夏ならではの外で過ごせるような出店が多く、外でのんびりと過ごしたそうですよ。

京都水族館館内のライトアップ情報

ちなみに、京都水族館内でも毎年開催してるわけではない様ですが、ライトアップ企画を開催することもあるようです。

GWとクリスマス期間のそれぞれ2~3日限定で行われる「夜の水族館」をご存じですか?

GWの開催時にはイルカショーにLEDが使われていて、とっても幻想的なイルカショーを見ることができます!色鮮やかな照明演出とイルカのパフォーマンスは夜だからこそ見れる特別な企画ですね♪

そんなきになるイルカショーについてはこちらの京都水族館でイルカショー!!開催時刻と空いてる時間帯を紹介!!から確認してみてください♪

京都水族館のイルカショーはあの有名なエイベックスとコラボして作られており、季節ごとにバラバラの演出を見る事ができるようです。他の水族館と比較すると少し変わったパフォーマンスですが、間違いなく子供から大人まで楽しめるものになっているといえます!

特別なイルカショーに関して詳しく知りたい方は京都水族館のイルカショー!ラ・ラ・フィンサーカスとは何だ!?をご覧ください♪

冬はさらに、ペンギンやサンゴ礁も照明演出されて更に楽しめる内容になりました。夜の水族館なんて普段は見ることできないので、子どもは大喜びしそうですね。昼間の水族館とは違い新鮮な体験は、夏休みや冬休みの特別な思い出として残ることでしょう。

クラゲのコーナーではプロジェクションマッピングとのコラボ企画も開催しているようですね。透き通るクラゲとダイナミックなプロジェクトマッピングがとても幻想的です。

また過去には「京の里山ライトアップ」や「イルカスタジアム」の幻想的なライトアップも開催されたようです。


スポンサードリンク

まとめ

  • イルミネーション開催日時は冬は1月半ば頃、夏は6月後半頃に発表される。
  • イルミネーションを見るだけではなく、体験や飲食もできる。
  • 定期的ではないが京都水族館内のライトアップ企画も存在する。

子どもとの外出は、午前中からが多い我が家ですがあえてイルミネーションの時間から逆算してゆっくりめのお出かけになりました。夫も午前中は少しゆっくりできたみたいです。私も、朝に出かける時と違い、出かける準備をするのに気持ちに余裕がもてました。

子どもも大人も日常には無い幻想的な空間で楽しんだり、癒されたりして家族みんなが満足できる休日を過ごせました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA