川崎水族館にイルカはいるの?ピンクのイルカがいるって本当!?

2020年7月の17日にOPNEしました川崎水族館。またの名を「カワスイ」と言い、神奈川県川崎市川崎区に位置しております。水族館好きにとっては待ちに待った水族館ではないでしょうか?

この水族館は他の周りの水族館とは少し違って、世界の水辺を旅しているような場所になります。アマゾンの熱帯雨林から始まり、オセアニアのオオナマズにアフリカの世界最古の生き物たちと出会うことが出来るんです。

初めの方では水族館が位置する多摩川の生き物を見ることが出来ますよ。地元の方はとってもテンションが上がりそうですよね。カワスイは他とは違った感じの水族館ということで、イルカさんはいらっしゃるのか?って気になりますよね?見ていきましょう!


スポンサードリンク

スポンサードリンク

川崎水族館にイルカはいるの?

水族館!といえば「イルカ!」イルカ!といえば「水族館!」。イルカがいてイルカショーがあることで水族館にキター!って感じがしませんか?

あの鳴き声に、愛らしい泳ぎや泡を使ったイルカ特有のコミュニケーションも子供たちが楽しめる一大イベント。イルカさんを見たくて水族館に足を運ばれる方も少なくないですよね。

果たして、川崎水族館に子供たちに人気のイルカは存在しているのでしょうか?

イルカはいます!いるけど…

https://twitter.com/kawasui_aqua/status/1281383313651798017?s=20

なんとね!これ全体がスクリーンなんですけど、日本ではかりゆし水族館でも展示されている最新の映像技術を駆使したスクリーンになっています。

本物のイルカは展示されていませんが、このスクリーンでイルカに会うことが出来るんですよ。

さらに川崎水族館ではインタープリテーションというモードもあり、通常の展示とは違った見え方になるという演出があります。

インタープリテーション

直訳すると「通訳」という意味になります。環境学習の場では「自然の解説者」という意味も持ちます。

すごいですよね!まるで川の中を散歩しているような感じですね。自分が魚になったような不思議な気分を味わえるのではないでしょうか?

DMMかりゆし水族館にイルカショーはあるのか!?見どころも紹介!

2020年8月1日

川崎水族館にいるのはアマゾンカワイルカ

「カワスイ」川崎水族館は淡水魚をメインにしているので、イルカはアマゾン川に生息している「アマゾンカワイルカ」をチョイスしております。

イルカ界のアイドルとも呼ばれていて、特徴的なのが肌がピンク色なんです。アマゾン川水系の川に生息している固有種で3,500万年前に生息していたクジラと特徴が似ているところが多々あって「生きた化石」とも呼ばれています。

イルカ界にアイドルなるものが存在していただけでも驚きなのに、イルカの肌がピンク色って言うのも驚きですよね。しかも、海ではなく川で生活しているんですからビックリです。

野生のピンクのイルカに会える場所

引用先:JTB公式

なんとピンクのイルカさんに会える場所がありました!遭遇率が90%越え!日本から一番近いのは香港・中国南部に広がる珠江(しゅこう)デルタです。ここに生息しているイルカさんは成長するにつれて肌の色が変化していきます。灰色→白→ピンクと成長していってくれるんですね!

JTB公式 ドルフィンツアー

アマゾンカワイルカは何を食べるの?

エサなんかは何を食べるんでしょうね?私たちが知っているイルカは海に住む小魚を食べているイメージですけど、川に住んでいる魚といえば…ん~メダカ?いや、小さすぎる気が…アマゾン川なのでピラニアやピラルクーでしょうか?

ピラニアとピラルクー

ピラニアは古代種で生態としては完成形。天敵もいないという種族です。こちらは小魚と呼べるのかな?

https://twitter.com/syoiyamadayo/status/1296009432069857280?s=20

ピラルクーも古代種で天敵が少ない完成形の種族です。こちらは小魚ではなく巨大魚ですね。

どちらも食べれそうにない。というかこっちが食べられそうなそんなイメージですよね。私は食べたくないです。

アマゾンカワイルカは、川底の小魚やカニなどを食べて生活しているんだそうですよ。たまに小さなカメさんも食べているんですって。カメさんって小さくてもコウラは堅そうなので、アゴはきたえられてそうですね。

アマゾンカワイルカの声は?

声を聴いてやっぱりイルカだー!ってなって少し安心する声ですよね。小さな小動物のような声で「お腹減ったよ~早くしてくれー」って言ってるように聞こえますね…私だけですね。ええ、エサやりやりたくってウズウズしてるんです。あ~近くでみたい~!

サッキー
や~ん!可愛すぎて倒れるー
(パパ)
パパはもう倒れてるー可愛すぎ~
友人
あまーい!私は昨日から倒れてるー可愛すぎてイルカの鳴き声が頭中でコダマする~

川崎水族館でアマゾンカワイルカに会えるのはどこ?

引用先:川崎水族館公式

アマゾンカワイルカに会えるのはカワスイの9Fにあるパノラマスクリーンゾーンになります。上の画像で言うところの右側にあたります。ピンクのイルカさんはもちろんですが、マナティなんかも顔を出してきてくれますよ!

マナティ

体長2~4メートル、体重350~1,500キログラムととても大きいですが、人が大好きでフレンドリーなんですよ。

パノラマスクリーンの楽しみ方

なんとこのパノラマスクリーンは生き物に向かって手を振ることで、生き物がそれに答えてくれて一緒に遊んでくれることがあるんだそうです!

これはたまりませんね~子供たちなんかにはうってつけですよね。ここのスクリーンから離れることを嫌がるほどに食いついてくれること間違いなしではないでしょうか。

このスクリーンに手を振ってセンサーが反応することで、スクリーン上に泡が発生するようです。「あれ?手を振ってるんだけどな~?何も反応してくれないな~?」って時には、泡が発生しているかどうか確認してみることを強くおススメします。

泡が発生して生き物たちが応えてくれると近くに寄ってくるようなので、お気に入りの生き物たちに熱いラブコールを送りましょうね。

大注目のイルカさんの反応が知りたいよ~って方いらっしゃいますか~?うんうん!沢山いらっしゃいますね!少しだけお見せしますよ!

このイルカさんの名前は憶えてらっしゃいますか~?「アマゾンカワイルカ」ですよ。他のどこの水族館でも見られないカワスイならではのイルカさんなので見逃さないでくださいね。

川崎水族館ってどんな所?おすすめのスポットをご紹介します!

2020年8月14日

川崎水族館でアマゾンカワイルカのお土産は買えるの?

引用先:川崎水族館公式

お土産を買うなら「カワスイ オフィシャルショップ」。見た感じ色んな種類の生き物たちのグッズがありますよね。これはアマゾンカワイルカのお土産もあるのではないでしょうか?

残念!アマゾンカワイルカのお土産やグッズは見当たりませんでした

カワスイでアマゾンカワイルカのお土産やグッズは購入できませんが、どうしても手に入れたい場合は立体カプセル百科事典にアマゾンカワイルカのフィギアがありますので、こちらのものがおススメですよ。かなりリアルな感じですが、子供たちの勉強にもなるかと思います。

ショップで人気なのはカピバラ!?

ぬいぐるみをはっけーん!と思いきやこちらはカピバラくじ!1回1,000円で出来て、ハズレはないんですよ。ハズレなしのくじになるくらいだからカピバラは人気なんでしょうね。

ぬいぐるみの手触りなんかはとっても気持ちよさそうですよね~。大きいサイズは抱き枕にでもできそうな大きさです。子供にとっては可愛くて最高のお土産になるので、ぜひやってみてくださいね。

サッキー
かわいいから全種類コンプリートしたいわ!

川崎水族館にカピバラ出現?!都会の真ん中でカピバラに癒される?!

2020年8月30日

カワスイ オフィシャルショップの場所

引用先:川崎水族館公式

川崎水族館のオフィシャルショップの場所なんですが、9Fの地図上だと左下に位置しています!アマゾンゾーンの隣に位置しますのでお間違えが無いようにお願いします。

補足
川崎水族館オフィシャルショップの営業時間は10:00~22:00までとなっています。

また、水族館のご利用が無くてもオフィシャルショップでのお買い物はできますのでお土産だけ買いに行くっていうのでもできますよ。

記念メダルもあるよ~

メダル型キーホルダーなるものもありますよ。こちらはピラルクーとナマケモノの2種類のメダルが用意されています。

お土産までのシュミレーションは終わりましたが、川崎水族館へのアクセスの仕方が気になりますよね!下にまとめているリンクを張っておきますのでこちらを参考にしていてくださいね!

川崎水族館のアクセス方法は!?電車と車の行き方を徹底紹介!!

2020年8月20日

スポンサードリンク

まとめ

  • 川崎水族館に生きたイルカは展示されていない
  • 川崎水族館にいるイルカはアマゾンカワイルカ
  • 川崎水族館のイルカとはスクリーン上で触れ合える
  • 川崎水族館のお土産コーナーにイルカの物は今のところありません
  • 川崎水族館のお土産コーナーではカピバラが人気のよう

川崎水族館!通称「カワスイ」では今までの水族館とは打って変って水辺の生き物を中心とした新しい形の水族館でした。さらに全く新しい形のスクリーン上で水辺の生き物たちと触れ合えるというところが、なんともそそられるスポットになりますね。

川辺にこんな生き物も住んでいるんだと驚かされることが多いんじゃないのかな~と思わせてくれました。実際にカワスイに行くと長い時間この中で観察していたいなという気持ちになりますよ。

地元のみんなも地元じゃないみんなも知らない生き物に出会えるチャンスです。一緒にカワスイで楽しんでみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA