川崎水族館でペンギンに会える?川崎水族館の推しや癒し系は?

新しくオープンした都市型で体験型の新しい展示のチャレンジをしている川崎水族館は駅に直結で商業施設の9階と10階に位置する、買い物ついでに水族館を実現した新しい形の水族館です。

そんな新しい水族館でペンギンはどこにどんな風に暮らしているのでしょうか。ペンギンは寒い地域、暖かい地域のどちらのペンギンがいるのでしょうか。気になりますね。

川崎水族館は「世界の川辺を歩く」ことを体験できる形に作られています。あれ?川辺だけ…?ペンギンって海にいるんじゃなかったかなあ…ますます気になりますね…調査開始です。


スポンサードリンク

ペンギンはどこにいますか?

こんな可愛いペンギンを間近で見たいですよね。

アマゾンゾーンにはカピバラがいるんだし、哺乳類のナマケモノもいるみたいだからペンギンもいそうですよね。

ですが、探してみたところ不安的中、水辺は水辺でも川の生き物だけだったのです。ショック…

川崎水族館にカピバラ出現?!都会の真ん中でカピバラに癒される?!

2020年8月30日

ペンギンはいません

ということで、川崎水族館にはどこを探してもペンギンはいません。気を取り直して、なんとかペンギンの気配だけでも感じられないものか探してみます。

ウォールアートの中にいないかな…?

主人公はペンギンではなく、もっと水辺に関係がない気がするジャガーでした。模様一つ一つが子供達の手作りなので思いがこもっています。ジャガーは格好いいですけどね。

物知り博士
ジャガーじゃなくてペンギンでもよかったじゃろ…
サッキー
博士、気持ちはわかるけどそんなわがまま言わないの!ね、スタッフさん、なぜペンギンじゃないんですか?
スタッフ男
そ、そんなわがまま言わないでください!
ウォールアートはここで見れます!
 引用先:川崎水族館公式HP

9階に展示されています。

ペンギンの人気キャラクター「ピングー」発見!

本物のペンギンはいなかったのですが、ペンギンキャラクターのピングーとコラボしたグッズがオフィシャルショップで売っていました。カバンやペンやアメまで可愛いです。萌え〜

ピングーって?
世界一有名なペンギンがピングーなのです。スイス生まれのアニメーションの主人公です。南極に住むピングーとその仲間たちの日常が楽しく描かれていてほのぼのします。

オフィシャルショップは水族館に入館しなくてもはいれますので、いつでもかわいいグッズを見に行けます。

オフィシャルショップはこちら

ペンギンはいないけど…川崎水族館には癒し系がたくさん!

水族館の主役とも言えるペンギンがいないと知って残念に思う方も多いと思いますが、川崎水族館に行った人からは

  • ペンギンもイルカもアシカもいないけどこれもこれで良い
  • ド派手な水槽やペンギンとかは勿論居ないんだけど、高度な映像技術でスクリーンと水槽が融合してとっても美しい空間
  • カワスイ(川崎水族館)、イルカとかペンギンなどの王道系がいない代わりにクセの強い魚や動物が多くて川崎らしいなと思いました(笑)
  • イルカとかアシカとかペンギンとか派手なショーを見たい!って人には向かない感じかなー。私は爬虫類両生類とかいたからめっちゃ楽しかった

といった口コミがよせられています。

では、川崎水族館の推しはどんな生き物なのでしょうか?

川崎水族館はピラルク推し!?

こちらが世界最大級の淡水魚「ピラルク」です。のびのびと泳いでいますね。もっともっと大きくなるようです。

川崎水族館ではピラルク推しのような気がします。どれくらい種類があるかと言いますと…

【ピラルクカレー】

滅多に食べられるものではないですよね。ピラルクの身が入ったココナッツカレーが水族館の中にあるレストラン「こもれびカフェSweets&Cafe」で食べることができます。大人用とキッズプレートがあるので親子でピラルクを体験できます。

【持って帰れる「ピラルクのアマゾン煮」(レトルトの食べ物)】

こちらは持って帰れるピラルクです。アマゾン煮ってすごい名前ですよね。オフィシャルショップで買うことができます。なんと水族館にはいらなくても買うことができます。気に入ったら、立ち寄ってリピーターになったりして…

【ピラルク記念メダル】

2種類しかない記念メダルの模様もピラルクなのです。もう一種類はやっぱり人気者のナマケモノです。日付を入れて記念メダルを作っちゃおう!

【オフィシャルショップでもいろんなピラルクグッズが…】

ピラルクくじで大中小のピラルクが当たったり、ピラルクパンツという男性用の強そうなボクサーパンツがあったり…ピラルクエコバッグがあったり…

限定ぬいぐるみの音がする「にぎっ太郎」もピラルクなのです。どんだけピラルク推しなのか…

川崎水族館に行くとピラルクをカレーで食べることができる!!

2020年9月26日

川崎水族館で会える癒しの生き物は?

【人気のカピバラとナマケモノは…?】

先程確認した通り、川崎水族館で生きている哺乳類の癒し系代表はカピバラナマケモノですね。この珍しい2種類の生き物はどういう意図で選ばれたんでしょうね。なかなか興味深い気がします。

カピバラとナマケモノはこちら
引用先:川崎水族館公式HP

カピバラはアマゾンゾーンの滝のところ、ナマケモノは同じアマゾンゾーンのもう少し先にいます。

ナマケモノはフタユビナマケモノという種類です。フタユビの名前通り、木にぶら下がるために前足の爪は長くフック状になっていて2本あります。

川崎水族館ってどんな所?おすすめのスポットをご紹介します!

2020年8月14日

【さらにマタコミツオビアルマジロもいます!】

アルマジロは敵に襲われそうになると柔らかいお腹を守って外側の硬いところを外側にして丸まる習性があります。

アルマジロといえば丸くなる!って想像する人も多いと思いますが、約20種類いるアルマジロ科のアルマジロで完全に丸くなることができるのは「ミツオビアルマジロ」と「マタコミツオビアルマジロ」だけなのです。

丸くなる姿を見るのが楽しみになってきますね。丸まるってことは戦闘体制にあるってことなのでかわいそうな気はしますが。

物知り博士
なぜ、わしの好きなカワウソはいないんじゃ?
サッキー
あら本当ね。カワウソって川に住んでいるのにね…
スタッフ男
川の生き物であればなんでもいいわけではなくって… ですね…

川崎水族館にカワウソはいない!?グッズや癒される生物を調査!!

2020年11月12日

【意外と爬虫類も人気】

パンサーカメレオンとグリーンイグアナがいます。爬虫類好きにはたまらないそうです。


スポンサードリンク

スポンサードリンク

ペンギンについて知ろう!

ペンギンは「飛べない鳥」と言われるように鳥類に分類され、18種類存在します。「え?鳥なの?」って思った方もいらっしゃいますよね。

よちよちと歩いてる姿は人間の赤ちゃんの様で、見ているとほのぼのします。でもペンギンって卵からうまれてくるんですよ。

大阪にある海遊館ではペンギンの成長が分かる世界初のぬいぐるみを販売し、Twitterなどで話題になりました。このぬいぐるみは通販会社「フェリシモ」との共同開発で、3つの変化を楽しむことが出来るんです。

世界初のぬいぐるみ

卵からヒナに変わり、更に成長した姿にもなるなんて欲しくなっちゃいますよね。

海遊館のペンギンは何種類?何匹いるの?パレードは見なきゃ損⁈

2018年10月24日

どんなところに住んでるの?

寒いところで氷の上で生息しているイメージの強いペンギンですが、実は暖かい地域にも生息しているんですよ。ほとんどのペンギンたちは南半球で暮らし、コウテイペンギンとアデリーペンギンの2種類は南極大陸という寒~いところに生息しています。

コウテイペンギン

全長115〜130センチメートル。体重は20〜45kgで今いるペンギンの中で最も大きい種類です。皇帝の名前がつくだけあって顔の横に鮮やかな黄色っぽい筋の模様が入って立派です。

サッキー
飼育員さんの腰くらいまであるから相当大きいっていうのがわかるわね~
アデリーペンギン

目の周りだけ白くて全体的に毛の色は白と黒のみです。体長60〜70cm、体重は5キロほどです。寒いところにいるせいかクチバシの根元から先端近くまで毛で覆われているのが特徴です。

最も暖かいところに生息するペンギンはガラパゴスペンギンで、生息する場所を確認すると赤道を少しだけ超えて北半球にはみ出しています。

ガラパゴスペンギン

赤道直下のガラパゴス諸島に生息するのでガラパゴスペンギンと呼ばれる。体長48〜53cmで体重は1.7〜2.6kgとペンギンの中で3番目に小さいペンギンです。気候や人間の影響で生息数が減っている種類です。

ペンギンのいる人気の水族館はどこ?

子供から大人まで、誰も怖がらないみんな大好きな水族館のアイドル「ペンギン」です。人気者なので日本全国様々な水族館にいます。種類もそれぞれバラバラです。

日本では約2,500羽のペンギンが飼育されていて、世界中で飼育されているうちの1/4にあたる数なのです。びっくりですね。そこから「ペンギン大国」なんて呼ばれていたりします。

自然界では野生のペンギンが環境の変化などで絶滅の危機に合ってる種類もいます。悲しいですね。

それぞれの特徴によっておすすめの水族館を紹介していきたいと思います。

一番ペンギンの育てている数が多い水族館は?

一番ペンギンを育てている数が多い水族館は「長崎ペンギン水族館」です。新しくなる前は「長崎水族館」でした。

飼育法や繁殖のさせ方をものすごく研究していて世界に先駆けて成功させた、いわばペンギンの飼育界のパイオニア的存在だったのです。その数は「世界一」なのです。すごいことですよね。

パイオニアってどんな意味?
パイオニアは「先駆者(せんくしゃ)」「開拓者(かいたくしゃ)」「草分け」という意味の言葉です。かみくだくと「誰よりも早く物事を始める人」「新しい領域を切り開く人」という意味です。

こちらではさらに研究を続けており、「39年9ヶ月」という世界最高飼育記録日本初のキングペンギンの赤ちゃん誕生などなど、色々なすごい記録を打ち立て続けています。すごすぎます。日本の長崎県でそんなに研究が進んでいたなんてびっくりですね。

自然の海で自由に過ごす姿を見ることができる「ふれあいペンギンビーチ」も世界初の試みで開催されています。触ることはできないですが、さわれそうな距離で自然の海で遊ぶペンギンを見ることができます。可愛らしすぎていつまでも見ていたい気持ちでいっぱいになります。触りたーくなるけどタッチはダメよ〜。

「ふれあいペンギンビーチ」はいつでもやっているわけではないので、詳細は長崎ペンギン水族館公式HPを確認してから海に行きましょう。

物知り博士
先に浜辺に行って待っておれば来てくれるわけじゃないんじゃな…
サッキー
博士、ペンギンだって暇じゃないんですよ!

ペンギンの種類が多い水族館は?

日本一種類が多い水族館もやはり「長崎ペンギン水族館」でした。数も、種類も圧倒的に多いようですね。おそるべし、「長崎ペンギン水族館」ですね。ペンギンが好きなら一度は行って見たいところです。

珍しいペンギンがいる水族館は?

ペンギンの種類は18種類でワシントン条約等の決まりで日本に入ってこれるペンギンは11種類しかいません。その中でも飼育がしやすいのか、温度が適応しやすいのか南米チリで生息する「フンボルトペンギン」は世界一日本で飼育されている数が多いです。驚きですね。

気になるフンボルトペンギンの姿はこちら!

この模様こそペンギンって感じです。

日本で飼育されている中で珍しいものといえばペンギンの中で一番大きな「コウテイペンギン」じゃないでしょうか。今日本で「コウテイペンギン」に出会えるのは和歌山県のアドベンチャーワールド愛知県の名古屋港水族館のみです。

引用先:白浜アドべンチャーワールドHP

どうやら、長崎ペンギン水族館、アドベンチャーワールド、名古屋港水族館は珍しいペンギンが多いようです。ペンギン好きは白浜アドベンチャーワールド公式HP名古屋港水族館公式HPを要チェックです。

南紀白浜でパンダ!アドベンチャーワールドはフリーパスがお得!

2018年5月10日

名古屋港水族館の営業時間から混雑を解説!これを見れば解決!

2019年7月1日

日本一標高の高い海水水族館にいる珍しいペンギン

一番標高の高いところにある水族館は神奈川県の芦ノ湖湖畔にある「箱根園水族館」です。ここでは関東にはあまりいない「マカロニペンギン」が飼育されています。その標高は、海抜723メートルで日本で一番高いところにある水族館なんですよ。

気になるマカロニペンギンの姿はこちら!

マカロニペンギンは白に黒模様で縞模様がないのでシンプルな印象ですね。

サッキー
こちらの水族館は温泉を楽しむアザラシってバイカルアザラシが話題になっていたところよね!
スタッフ男
そうなんです。テレビでも取り上げていただきました。
温泉を楽しむアザラシ!?

温泉で疲れを癒してくれそうですよね~。

物知り博士
わしにも1本くれんかの~?
サッキー
博士、飲みすぎはダメですよ

マカロニペンギンに会いに行くときは必ず詳細を箱根園水族館公式HPで確認してから出かけてくださいね。

まとめ

  • 川崎水族館にペンギンはいません
  • 探したら、人気ペンギンキャラクターのピングーを発見しました
  • 魚以外の展示動物で癒し系の注目は「カピバラ」と「ナマケモノ」です
  • ペンギンは飛べない鳥で種類は18種類だけしかいません
  • ペンギンで人気の水族館はいくつかありますが、「長崎ペンギン水族館」は特にオススメ

新しい水族館なのでペンギンいるかなと思ったけれど、ペンギンはいませんでした。人気のペンギンのキャラクター「ピングー」とコラボしたグッズはオフィシャルショップで買うことができます。ペンギン可愛いですよね。生きたペンギンに会えなくて残念です。

魚以外に展示されている注目の動物は「カピバラ」と「ナマケモノ」なのでどうやってこの二種類が選ばれたのかは謎のままです。川辺の生き物だけど、「カワウソ」はいません。きっと、街中なので環境の何かがあるんですね。

ペンギンはどこの水族館でも人気者でアイドルのような存在であることがわかりました。老若男女、怖がらすに可愛いと思いながら見続けられる、ああ癒されるそんな気持ちになります。川崎水族館でもいつかペンギンに出会えるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA