皆さん、釣りをしたことがありますか?ひと口に釣りと言っても磯釣り、船釣り、防波堤釣りなどの海での釣りや渓流釣り、川釣り、湖沼釣りなどの川・湖での釣りや釣り堀での釣りなど種類はたくさんあります。
釣りに興味はあるけど、初心者だし、道具がないからできないよーという人や、やってみたいけど、エサが気持ち悪い、釣れなさそう、ハードル高そう・・・なーんて思っている人もいるのではないでしょうか。
何も準備しなくても気軽にできるところがあったらなぁと考えているそこのあなたにおすすめなのが、今回ご紹介するのとじま水族館でできる釣りなんです!どうしておすすめなのかをまとめてみましたので、自然に泳ぐお魚と直に触れ合える釣りをぜひ堪能してみてください☆
自然を感じながら釣りを体験しよう!
どこで釣りができるのかは気になるところですよね。実は、水族館内ではなく、隣接施設である「のとじま海浜公園 海づりセンター」というところでできるんです。
沖に向かって伸びた桟橋から釣りを体験できるので、潮風と美しい景色を楽しみながら釣りをすることができます。桟橋から海面までの高さは約4mあるので、ちょっと高さがありますね。また、満潮時(最大値)と干潮(最小値)での海面の水位の差は約30cmです。
さらにこの桟橋ですが、口コミをみると床がグレーチングの橋となっているみたいです。グレーチングとは鋼材を格子状に組んだ溝蓋のことで、よく道路の排水路にかける蓋として見かけるものです。ということは、床から海水が見えるんですね(汗)
『ハサミや浮きを落としました~』『釣った魚をすき間から落としちゃいました』なんて口コミも・・・。写真を撮ろうとしてスマホを取り出すときや釣った魚を移動するときなどは注意が必要ですね!
釣り体験はできない日もある!?開場情報をチェック!
海づりセンターで釣り体験をするのに予約は必要ありませんが、年中楽しめるわけでもないようです。
【開場期間】
1月1日~12月28日
※12月29日~12月31日は休業日
【開場時間】
3月20日~11月30日 9:00~17:00(入場は16:30まで)
12月1日~ 3月19日 9:00~16:30(入場は16:0 0まで)
金沢地方気象台からの特別警報・警報・注意報・記録的短時間大雨情報が発表された場合、運営を中止するとのことです(ただし、乾燥・融雪・なだれ・低温・霜・着氷注意報は除く)。そのため、天気が怪しいときや不安な時は海づりセンター(TEL: 0767-84-1271)にて確認してから行きましょう♪
初心者でも気軽にできるって本当?手ぶらで大丈夫?
海づりセンターでは釣り竿の持ち込みも可能ですが、気軽に楽しめるように貸し竿も用意されています。それだけでなく、エサや魚箱まであるんです。最低限、必要な物はそろっているので、準備しなくて大丈夫なんですよ♪
また、エサと聞いてちょっと気持ち悪い虫をイメージした人もいるのではないでしょうか(汗)私も正直、あの虫を見るのはちょっと・・・なんて思っちゃいます。虫じゃ気持ち悪くて見れない・触れないというあなたでも大丈夫なんです!用意されたエサも2種類あるんですよ☆
- 貸し竿(1本)・・・510円
- 釣りえさ(青イソメ)・・・300円
- 釣りえさ(オキアミ)・・・150円
- 氷・・・100円
- 魚箱(小)・・・360円
- 魚箱(大)・・・420円
青イソメもオキアミも比較的扱いやすい万能エサのようですが、エサの違いについて調べてみると青イソメの方が釣れやすいとの情報も・・・。釣れたときの感動をより味わいたい、たくさん釣りたいといった場合には青イソメを選ぶといいかもしれませんね☆
そして、所々に水道があるので、エサをつけたあとに手を洗うことができ、清潔に釣りを楽しめます。
さらに、海つりセンター売店では釣り竿やリールなどの釣具販売もしています。アジ、イワシ、サバなど群れで回遊している魚を釣るのに向いているサビキセットなどのセット販売もあるので、より狙いを定めたい時やMY釣り竿を用意したい時などに利用してみましょう♪
いざ釣り体験!その料金はどれくらいなの?
【基本入場料】
一般(高校生以上):510円、小・中学生:300円
【団体割引(10名以上)】
一般(高校生以上):410円、小・中学生:200円
【回数券(5枚綴り)】
一般(高校生以上):2,050円、小・中学生:1,020円
水族館にいかなくても入場することは出来ますが、オススメは水族館で優雅に泳ぐお魚を見たあとに釣りを楽しむ方法です!水族館入場者には入場料の割引だけでなく、セット割引も用意されていてお買い得なんですよ♪
【水族館入場者の入場料】
一般(高校生以上):410円、小・中学生:200円
【セット割引】※入場料&貸竿代&エサ代(オキアミ)のセット
大人(高校生以上):800円、小人(小・中学生):600円
どんな魚が釣れるの?季節によって楽しめる魚たち
海という環境もあって、釣れる魚の種類は様々です。また、4月下旬~11月中旬だといけすでマダイの大物釣りが体験できるんです!観光で来た人の中にはキャッチ&リリースをする人もいるようですが、釣った魚は持って帰ることもできますよ☆
- 春・・・メバル、アイナメ、ウミタナゴ、キュウセン、クロダイ、メジナ など
- 夏・・・クロダイ、メジナ、アジ、フグ、イシダイ など
- 秋・・・クロダイ、メバル、アジ、カレイ、メジナ など
- 冬・・・カレイ、メバル、ウミタナゴ など
クロダイの他にもメジナやメバルなど、季節を跨いで釣れる魚もあるようです。もし、今釣れる魚は何かな~と思ったら、のとじま水族館・海つりセンターのページ内にある釣果情報に詳しく載っていますので、行く前にチェックしてみて下さいね。
あなたが釣った魚が水族館で泳ぐかも!?イベント情報
釣ったあとに写真を撮ったよという思い出作りでもいいのですが、ちょっと勿体ないですよね。このユニークなイベントに参加すれば、釣った魚が水族館で泳ぐという特別な思い出ができるかもしれません。さらに、希望者には名前付きで水族館の前に張り出してもらえるんですよ☆
この他にも、『魚ギョ選手権』というイベントもやっています。こちらはターゲットを釣り、その大きさを比べ合うイベントで、上位2名には記念品がもらえます。残念ながら、記念品の中身はわからなかったので、その時のお楽しみになりますね。
ウォンデットする魚や釣り上げるターゲットは毎月変わりますので、のとじま水族館・海つりセンターのページなどで確認してから釣りを楽しんでみてくださいね♪
安全に利用するために!海づりセンターからのお願い
海の上にある場所ですので、利用するためにはいくつか注意が必要です。また、釣り場に柵はあるようですが、低いところもあるようなので、小さなお子さんと一緒に行く時には目を離さないように気をつけましょう。
- 入場者は安全のため、ライフジャケットを着用してください。
- 12歳未満のお子様が入場される場合は、必ず保護者又は引率者の方が付き添ってください。
- お子様連れの方は、お子様に危険のないよう十分に注意してください。
- 危険防止のため、釣り場への酒類の持ち込みはご遠慮ください。また、飲酒されている方は入場しないでください。
- 投げ釣りはできません。
- ペット(犬・猫等)を連れての入場はできません。
- 空き缶、エサ袋等のゴミは、必ずゴミ箱へ捨ててください。
- 必要以上に釣台を占有しないでください。
- 釣りのマナーを守り、職員の指示に従ってください。
- 以上の行為に違反した場合、退場していただく場合がありますので、十分注意してください。
- 一度入場された場合は、返金いたしませんのであらかじめご了承ください。
※のとじま水族館 海釣りセンター 公式HPより引用
まとめ
- のとじま水族館で釣りができるのは近隣にある「のとじま海浜公園 海づりセンター」
- 貸し竿やエサなども用意されているから手ぶらで楽しめる
- 水族館に入場した方か入場料の割引などもあってお得
- 月ごとに釣れる魚が変わるイベントを開催しているから年中楽しめる
- 注意事項を守って安全に釣りを楽しもう!
水族館で泳ぐお魚もいいですが、実際に釣ることで直に触れたり、様々な角度から観察したりできるところも釣り体験の魅力ですよね。海づりセンターならば、月ごとに狙う魚が変わるイベントで魚の名前にも詳しいなっちゃうかもしれません☆
天候を除けば休業日も少ない海づりセンターで様々なお魚と触れ合って、お魚が好きになったり興味を持ってくれたらいいですね♪