入園チケット、まだ売り場で買ってるんですか?
水族館や動物園に行くとき、チケット売り場でながーい行列に並んでチケットを買いますか?
私の場合、チケットは事前に買って並ばずに入ることが多いです。なので、いつも混雑している人たちを横目にスルーして入りますよー笑
なんか得した気分になりますよね。実は、これって購入方法を知っているか、知らないかだけなんです。
そんな優雅な気分を味わえて、さらに安く手に入れる簡単な方法を教えます。すぐに無料登録(5分もかからない)できて簡単にスマホで予約できます。
旅行の平均予算ってどれくらいですか?
我が子を連れた思い出作りの旅に行きませんか?
だけど、1年に何度も行くとなると予算も考えてプランを立てますよね。週末にはお出かけをしたり近所付き合いや実家へ帰ったりなどなど。
誕生日などお子さんが小さい頃は何かとイベントも多く少しでも費用を抑えたいところですよね。
いざ旅行に行くと交通費や食費、入園料やお土産代などを含めると大きな出費になっちゃいます。今回は旅行に行くなら旅の費用もお得に済ませるための豆知識をまとめました♪♪
家族旅行は年に何回行ってますか?
1回 約60%
2回 約22%
3回 約10%
4回 約4%
5回以上 約3%程度
1回の旅行で何泊する?調べると以外に少ないかも!?
1泊 約50%
2泊 約30%
3泊 約11%
4泊 約5%
5泊 約2%
6泊以上 約4%
1度の旅行での宿泊は平均1泊〜2泊という結果に!!
大型連休や年末には2泊以上で旅行くことが多いと思いますが、休日に旅行となると1泊で旅行に行く家族が多いことがわかります。
年に1度、旅行に行くなら思い切って使おう!という方や年に数回行くなら毎回違う所に行こうとか、少しでも安く行けるようにしたいな〜などなど。
色々考えてプランを立てるのではないでしょうか。私も家族で旅行に行くときは何が起きるかわからないので色々調べちゃいます!
季節によってプランを決めたり、子供が車酔いしたときや、ぐずった時の対策など事前に調べています。私の経験とともに、これからの旅行に活かしてくださいね。
今回は!!家族旅行に行く時の平均予算などをまとめました。
旅行先ではどれくらい使うの?家族で旅行に行く時の平均予算は10万円以上〜15万円以上で考えているのが大半を占めている!?

よしっ!旅行に行こう!私は思い立ったら行動するタイプなのですが、いざ旅行に行こうと計画を立てるとやっぱり予算は悩むところですよね。私は旅行のことを考えると楽しみで楽しみで一生悩んじゃってます!!
それは、旅行先で使う予算や何かあった時のための予算、現金とカードを持ち歩き、万全に対策することが必要ですね。
他にも、旅行へ行ったら選びきれないお土産代にも!!どれくらいお金を消費するかなど含めた上で予算を設定するといいです。
1回は夏に、2回目は冬にと行った季節によって様々な計画を立てて旅行に行く方や、レジャー施設でその時の思い出を残したいですよね♪
旅行に行くときの交通費や宿泊に合わせた平均予算は、
10万円以上15万円未満 約20%
3万円以上5万円未満 約16%
3万円未満 約15%
7万円以上10万円未満 約15%
平均10〜15万円未満で旅行に行く家庭が多いですが、この価格からもっと安く!旅行に行ける秘密があります。
それを知るだけで!!これからの旅行に役立ち、考え方も少し変わります!!その秘密を知ってこれからの旅行を行きたい所にお得に旅行に行けちゃいますよ〜♪
では、お得に行ける秘訣はあるのでしょうか!
交通手段で飛行機を利用してみませんか?遠出で一番費用のかかる交通費が無料になる!?交通機関を使うなら、マイルを利用すると?

このマイルとは!!飛行機に乗るとポイントが貯まり、そのポイントで特典と交換することができるんです!
飛行機に乗る以外にも、提携しているクレジットカードを使用することでさらにポイントを貯めることもできちゃいます☆
季節によって旅行の費用も変わりますが夏には沖縄、冬には北海道というようにシーズンを選んで家族旅行に行くとそれなりのお金が必要ですよね。
特に交通機関での費用は旅行に行く時に大きな出費になると思います。
旅行で飛行機に乗るとき、貯まったマイルを使うことで飛行機代がな!ん!と!!無料になっちゃいますよ☆交通費の出費が抑えられると、お土産や飲食にお金を使うことができます♪♪
なので、旅行先での食べ物や人気スポットにも行けるので費用が浮いたことでプラスで楽しめます!!
飛行機代が無料に行できることや、JALでは当日に空席があれば1000円でアップグレードできるので普通席やりも広い席を1000円でゲットできることもあるので実質1000円で飛行機を利用できます★
ANAでもお得に、飛行機を利用することが可能ですよ〜♪
家族旅行を少しでも格安で行くことができます。家族で行くと交通費が一番かかる所でもあります。マイルの貯め方によっては航空券を無料でゲットできちゃうかもしれませんよ。
宿泊場所はいつ頃決める?旅行先で移動するならオススメはレンタカー!!ホテル、レンタカーを早期予約するとお得にできる決め手は?

よし!!旅行に行くぞ〜♪と行き先が決まり次にやらないといけない事と言えば、交通手段です★早めに決め予約することで取れなかったという心配もありません!!
なので、事前に予定を決めることで旅の費用をお得に!!できちゃうんです♪♪
ですが!!1つ気をつけて頂きたいこととして、キャンセルすると別でキャンセル料がかかることがあります。その点を十分確認して予約する必要があるので気をつけてくださいね。
実は私も経験があり、早くに予約したけど家族で都合が合わなくなって、なくなくキャンセルしてしまいました。
すご〜くもったいない出費なのでみなさんも私と同じような思いをしないようにサイトの重要事項を必ず確認してきださいね!!
ですが!!事前に計画を立てて、家族の都合も合わせることができると普段の旅行より格段に!!リーズナブルな価格で旅行に行けるので早くの予約がおすすめですね☆
交通費お得に済ませちゃったけど宿泊費も安くなるポイントって?これを知ってると知っていないとでは損をすることも・・・

せっかくの旅行だから泊まる宿も普段行けないところに泊まりたいな♪多くの方が思うともまいます。
私も泊まる宿はこだわって決めることがほとんどです。なのでこと情報を知ったことで旅行に行く時の考え方が劇的に!!変わっちゃいましたね☆
その裏技とは、宿泊費用をお得にするためには、福利厚生がポイントなんです!!
職場によっては家族旅行の補助をしてくれるという福利厚生があったりします!
他にも会社が提携しているリゾート地などを複数持つ所企業もありますので、会社の提携地を利用するのも宿泊費用を安くできる1つの案ですよ☆
企業が提携しているリゾート地は普段行けないような高級なリゾート地も多くあるので、想像以上のサービスを受けられることもあるんです☆
これを知っているか知っていないかで旅行先の視野も広がりますし、観光をするのも楽しみの1つですが、家族でゆっくり過ごす旅行もいいですよね〜♪♪
え!?宿と航空券がセットのプランって何?旅行先と行きたいレジャー施設がセットのプランもあるの!?旅行には宿泊施設と航空券のセットプランがお得!?

旅行する時に宿泊施設を見るなら航空券とセットになっているプランが多くあるんです♪
その内容としては近くのレジャー施設のクーポンや有名なグルメの案内なども掲載されていたり、ホテルの朝食が無料で付いている所もあるので食費も抑えることができます☆
なので早起きのお子さんを連れてホテルの朝食を食べて、お昼からは外で食べるというコースはどうですか?朝から外で朝食を食べるには開店前のお店が多いので、ぜひ!ホテルの朝食を利用してくださいね。
有名なご飯屋さんも長蛇の列に並ぶとなると、お子さんがぐずりだしたりすると思うので早くから行動して色々なスポットを巡っちゃいましょう★
その分有名なグルメを食べて、お子さんの笑顔をたくさん見れる機会を作りましょう。
このプランでは必要に応じて利用できますし、セットの中には素敵な宿泊施設も多くありますので一度利用してみてはいかがでしょうか?
子供と旅行に行くときはレジャー施設に訪れることが多いのでセットプランを利用したのですが、通常価格よりも安くセットプラン限定のプレゼントもあるので本当にお得な旅行ができちゃいました★
最後にこれから旅行に行こうと考えているご家族のみなさま!!
国内旅行の人気な場所、スポットをまとめてみましたので参考にしてくださいね☆
私は観光と旅行を含めて5つの都市に行ったことがあるのですが、どこも特産品やグルメがたくさんあることと、お土産で喜んでもらえる観光地もたくさんあります☆
個人的に温泉旅行と自然観光で心をリフレッシュしたいです♪意外と旅行で自然の中で思いっきり遊ぶことがなかったのでぜひ!!お子さんとアスレチックで遊びませんか〜?
出典:(公財)日本交通公社「旅行年報2015」
まとめ

1年に数回のビッグイベントなので思い切って楽しみたいですよね。いつもは仕事が忙しくてお出かけができない、日常生活から離れて思いっきりリフレッシュしたい!!家族で素敵な思い出作りをしてくださいね♪♪
旅行に行く際に交通費を浮かすためにマイルを貯めておくと費用を抑えることができますし、泊まる宿は早い時期から考えておくことで通常の価格より安く泊まれることもできちゃいます★
家族でゆっくりするなら温泉旅行、大自然の中で思いっきり遊ぶなら自然で観光をするのもオススメですよ!!
人気のスポットに行くこともいいですが、穴場スポットへ行くという選択肢も考えて、最高の思い出作りをしてくださいね。
今年も家族で楽しい旅行にしましょう☆
クーポン割引の裏技をこっそり伝授!
私は5人家族なので、動物園や水族館、どこに行くのも入場料がネックなんです。また、3歳の子供がいますが、入園料が必要になってくることが多くなって来るんですよね。
年齢をごまかしたいという悪魔のささやきが。。。
でも子供も見ているし、それはダメですよね。
なんとか安く購入したい。そこで私が考えたのは割引クーポンです。
私が実際に使っているのはこれです。
『みんなの優待』
みんなの優待とは、全国130万件以上の割引サービスを使いたい放題で利用できる会員割引サービスです。
登録して会員になったら3ヶ月目無料で、4ヶ月目から月々490円かかってきます。
でも、私はあえて有料を選びました。無料クーポンがたくさんある中、
なぜ有料を選んだかというと、
- 入場料だけではなく、ご飯や映画といろんな割引特典が受けられる
- 割引の種類が多い。割引率が高い(MAX70%)
例 八景島シーパラダイス(ワンデーパス)
5,050円→4,000円
さすがに有料だけあって色々な割引があります。実は使えば使うほどお得なんです。
すぐに元は取れますし、3か月はタダ(無料)なんで気軽に使えます!!
実は「みんなの優待」は、大手企業や公務員組合が利用する福利厚生サービス・ベネフィット・ステーションと提携しているから安いんです!
つまり、今までは大手企業や公務員として働いている人しか使えなかった福利厚生を、個人で利用できるということなんですよね!
そしてもう一つ、『みんなの優待』のいいところは、
今なら3ヶ月の無料期間があって、夏まで無料で使えるんです!さらにいつでも解約できるということです。
嫌ならすぐにやめることができるし、もちろん継続もできますので安心して登録できますね。
みんなの優待の登録方法(3つの流れ)
- 会員登録のためメールアドレス・名前などを入力します。(3分でできます)
![]()
- 登録したメールアドレスに仮登録完了のメールが送られてきます。
![]()
- メールアドレスに通知がきたら本登録完了。ログインしてすぐに割引サービスが受けることができます。
![]()
有料は抵抗あるなー、どうしてもいつでも無料がいいという人はこちら↓
じゃらんで入場料を安くするクーポンをゲット!すぐに無料登録(5分もかからない)できて簡単にスマホで予約できます。
有料でも無料でもどこでもいいので、クーポンは絶対にゲットしていってくださいね。
その割引の浮いたお金で子供に
お土産を買ってあげることもできるし、
家族みんなでジュースだって飲めます。
クーポンゲットでお得に節約してくださいね。
子供と泊まる宿泊先はもう決まってる??
動物園や水族館に近い宿泊場所を確保しておくと子供がぐずってもすぐに戻ることができます!また、子供のテンションもマックス状態で入場することができるので最初にいい写真が取れるんですよね。
どうしても、動物園や水族館まで行くのに時間がかかると、子供も文句いったりと色々着くまえにイライラしてしまったりして楽しさ半減なんですよねー。せっかく楽しいはずのお出かけが台無しになることもあります。
私の場合は、初日にたっぷり遊んで温泉宿に泊まるのが定番です。子供も一緒にクタクタになるまで遊んで、そのまま宿で温泉に入るっていうのが最高ですね。
宿を予約すれば遊んだ後の夜ご飯の心配もしなくていいし、お店で並ばなくてもいいんです。また、朝も朝食付きにしておけば、いつもと違って子供はたくさんご飯を食べてくれるし、私も大満足です。
たまの贅沢も子供との思い出を考えればありかなと思います。子供は小さい時しか一緒にお出かけにいってくれませんから、今のうちにいっぱい思い出を作っておきたいですしね。
そんな子供の笑顔が見たい私がいつも愛用している予約サイトは「じゃらん」です。
とにかく口コミが読みやすいです。大体のホテルや宿はじゃらんで予約することができますし、価格帯も細かく選ぶことができます。口コミの信用性もありますし、じゃらんポイントも貯まるので次の宿泊にも使うことができます。
じゃらんをおすすめする一番の理由は、何と言っても、
- お風呂が良かったランキング
- 接客ランキング
など自分に合った目的で選べることがいいですね。
実は元ホテルマンの私もかなり活用しています。
最後に元ホテルマンとして、こっそりといいこと教えます。最近はじゃらんより宿の公式サイトの方が安い場合があります。意外にみなさん知りません。なので、公式サイトの価格を確認して、値段が同じなら、「じゃらん」をおすすめします。
コメントを残す