上野動物園にカピバラはいるの?動物と触れ合える場所はどこ?

みなさん、カピバラってご存知ですか?一時期、「カピバラさん」というキャラクターがとても話題になりましたね。それがきっかけで、動物のカピバラも当時は大人気になりました☆懐かしい~♪

このカピバラ、上野動物園にもいるって知ってましたか?上野動物園といえば、今パンダの赤ちゃん、シャンシャンが人気ですよね♪シャンシャンを見るのに、整理券が必要なぐらい、大人気なんだとか。

パンダやシャンシャンについて詳しく知りた~い、という方は、ぜひ「パンダの歴史IN上野動物園」を見てください☆

パンダで癒されるのも良いけど、私としては、カピバラもとーっても癒されると思うんです。特に顔☆あのヌボーっとした顔がなんともいえない可愛さでたまりません♪ぜひじっくり見て欲しいと思います。

また、直接動物たちに触れるのも、とっても癒されますよね。モフモフの毛をナデナデすると動物たちが気持ちよさそうに目を細めて、もうたまりませんね☆

ということで、今回は上野動物園のカピバラの紹介と、動物達との触れ合いについて調べたことをお伝えしようと思います♪


スポンサードリンク

上野動物園のカピバラ、その名もマオ!

まず、みなさんに質問です。正確な名前は「カピパラ」「カピバラ」どちらでしょうか?ん?違いが分かりませんか?

正解は、カピラです。私、調べるまではずっとカピラと思っていました。私と同じように間違えてた方、多いのではないでしょうか。

一時期、大人気だったカピバラ、今はだいぶんその人気も落ち着きましたね。でも最近は冬になると、カピバラが温泉に入っている姿をテレビで見かける人も多いと思います。温泉に入ってホッコリしてる姿は、とても癒されますね。

このカピバラ、上野動物園に今1匹だけいます。名前はマオ。11歳の女の子です。カピバラの平均寿命が8~10年なので、もうおばあちゃんなのかもしれませんね。

マオについて調べてみたのですが、このマオ、なかなか波乱万丈な人生を送っているようですね~。きっとこれを見たらマオをギュっと抱きしめたくなるくらい、愛おしく思うかもしれませんよ☆

これからマオについて色々調べたことをお伝えします。

上野動物園にもともといたカピバラ、タンとソク

マオの話をする前に、マオが来る前にいたカピバラたちを紹介します。

もともと上野動物園のカピバラは、ラマとバクと一緒に生活してたそうです。種類の違う動物と生活するって、どんな感じか想像もつきませんが、それぞれ緊張感を保ちつつ、平和に暮らしていたようですね。

そこには、2匹のカピバラがいました。その名もオスのカピバラ「タン」と、メスのカピバラ「ソク」。なんだか名前が中国人っぽいですね。この2匹はいつも一緒に行動し、とっても仲が良かったそうです☆

休憩するのもお互い寄り添いながら、どこへ行くにも2匹一緒。ほほえましい姿ですね♪そのうち2匹の間に子供が産まれます。

2008年3月28日産まれの女の子、「ゆず」です♪子供の名前は日本人っぽいですね。しばらくは親子仲良く暮らしていましたが、ゆずは1歳のときに、市川動植物園へお引越しすることになりました。

ゆずが引越しし、またタンとソク2匹だけになり、2匹は相変わらずとても仲良く暮らしていたそうです。いつまでも仲が良いって素敵ですよね☆でもしばらくたった頃、悲しい出来事が起こります。

上野動物園のカピバラ、タンとマオ

2010年2月9日、ソルが病気のため天国へ行ってしまいました。これにはタンも落ち込んだことと思います。誰でも、愛する人との別れというのは、辛いものですよね。

それからタンは1匹で過ごすことになりますが、すぐに新しいお嫁さんが来ることになりました。そうです、メスのカピバラ「マオ」です!この時、タン11歳、マオ3歳だったので、年の差婚になりますね。

マオは、バクにむかって頭から突進しようとしたり、なかなかおてんばな女の子のようでしたが、これぐらい年が離れていると少々のことは見守ってくれる感じで良いのかもしれませんね。

大きな包容力で包んでくれる年上の男性、素敵です♪

それから2匹、距離を縮めて結婚か、という時に、また悲しい出来事が起こります。

上野動物園のカピバラ、マオとソル

2010年9月21日、タンが病気のため、天国へ行ってしまいました。ソクが亡くなってすぐなので、タンは早くソクに会いたかったのかもしれませんね。最後まで仲の良い夫婦で、こういうの憧れます。

マオは1匹になってしまいましたが、あいかわらずおてんばに暮らしていたようです。その有名なエピソードとして、マオは一緒に生活していたバクの足を噛んでしまったんだそうです。

どうして噛んだのかというと、マオがプールに入っていたところにバクが来て、そのプールにバクも入ろうとしたんだとか。

タンはそういう場面になった時、バクにプールを譲っていたそうですが、マオはおてんばな性格のせいか、又は他の動物との共同生活にストレスが溜まっていたのか、バクの足に噛みついてしまったようです。

確かに仲良くない人が一緒にプールに入ろうとしてきたら、ちょっとー!!!ってなりそうな気もしますね。とくに女子ですし。

でもバクは皮膚が厚いため、そんな大怪我ではなかったようです。良かった。

それからマオはバクと一緒に共同生活せず、交代に展示ということで、一日中見ることはできなくなりました。

そんなある日、新しくカピバラがやってきます。その名もオスのカピバラ「ソル」。このソル、実はゆずの子供で、タンとソクの孫なんです!お母さんの故郷に帰ってきた感じですね。なんだか、命ってこんな感じで繋がってるんだな、としみじみ思いました。

マオ4歳、ソル1歳の時でした。でもこの2匹、一緒に生活することはなかったようです。

上野動物園のカピバラ、マオ

カピバラとバクが交代展示になったことにより、カピバラは決まった時間しか見ることができませんでした。でも「カピバラを終日みたい!」という意見が多かったようで、別にカピバラ専用の展示施設を作ったんだそうです。カピバラ、実は人気だったんですね☆

その新しい展示施設にマオはお引越しすることに、そしてソルは今までマオが生活していた場所で生活することになりました。

マオは新しい展示施設がある子供動物園ステップで1匹、新しい生活を送ります。こども動物園の場所は後ほどお伝えします☆一方ソルは、新たにルナというお嫁さんをもらい、子供にも恵まれましたが、それぞれんなお引越しして行ったそうで、今はカピバラはマオしかいないそうです。

タンのお嫁さんに来たはずのマオ、でもタンに先立たれ、それからずっと1匹で頑張って生きています。できればマオも結婚して幸せな家庭を築いて欲しいな、というのが私の本音です。今まで1匹でよく頑張ってきたね、って抱きしめてヨシヨシしてあげたい!

でも残念ながら、上野動物園ではカピバラと触れ合うことはできないようですね。ションボリ。

でも大丈夫。他の動物とは触れ合うことができるんですよ☆これから動物たちとの触れ合いについて調べたことをお伝えしたいと思います☆


スポンサードリンク

上野動物園で動物と触れ合える、子供動物園ステップ

子供って動物に触るの、好きじゃないですか?そこら辺を散歩している犬や、フラーっと歩いている猫がいると近寄って触ろうとしたり。特に小さい子供は動物に興味を持ってますよね♪

ここ、上野動物園には小動物と触れ合える、子供動物園ステップという場所があります。ここは、屋外施設とステップ館という屋内施設が一緒になった場所で、カピバラのマオもここの屋外施設で生活しています。

この施設、2017年7月にリニューアルオープンされ、ステップ館は動物に触れる体験を通して、命の大切さや動物、自然について学べる施設となっています。ここでは主に3つの体験プログラムがあります。

小さい子が初めて動物を目にする、初めてルーム

この部屋には絵本があり、その絵本に登場する小動物達が展示されています。絵本で見た生き物が実際に見れるなんて、子供はとても興奮しそうですね。その他、飼育係りごっこをしたり、卵プールで遊んだりできます。

飼育係りごっことは、おもちゃの果物があり、それをチョッキーンと包丁で切り、動物の口の中に運ぶというお世話ができる体験になっているそうです。実際に調理しお世話もできるという、子供にとってはすごく楽しめる場所になっていますね♪しかも子供用のスタッフジャンパーを着てお世話できるという、本格的な体験ができます。

卵プールというのは、色んな鳥の卵が木で作られており、その卵のボールプールになっています。ボールプールも子供って大好きですよね☆しかも、色んな鳥の卵があるなんて、これは何の卵?なんて勉強しながら遊べるかもしれませんね。

この初めてルームは体験できる時間や人数が決まっているため、参加券が必要になりますので、体験したい人は参加券をお忘れなく☆

初めてルーム
  • 対象年齢→0~3歳の子供
  • 一回あたりの組数→7組(0~3歳児を含む5名までのグループ。同行の子供は未就学児まで。)
  • タイムスケジュール(所要時間45分)

→【午前】10:00~10:45、11:00~11:45、12:00~12:45

→【午後】13:00~13:45、14:00~14:45、15:00~15:45

  • 開催場所→ステップ館2階初めてルーム
  • 参加券→プログラム受付で配布(9:30~なくなり次第終了)

動物に触って学べる、ネズミさんとくらべっこ

ここは初めてルームより少し上の子供たちが体験できるプログラムです。その名の通り、ハツカネズミに直接触れて、学べるプログラムになっています。その動物について学ぶのも、実際に触るのと触らないのとでは、興味の持ち方も全然違いますよね。

ハツカネズミなんて、普段目にすることも触れることもないので、貴重な体験になること間違い無しです☆

このプログラムは午前だけ実施のようですので、体験したい人はお早めに!ここも参加券が必要になりますので、体験したい方はお忘れなく。

ネズミさんとくらべっこ
  • 対象年齢→3歳~12歳くらいの子供(対象年齢は目安)
  • 1回あたりの人数→13人まで(ハツカネズミを抱ける人数。付き添いは人数制限無し)
  • タイムスケジュール(午前のみ。所要時間15分)

→10:30~10:45、10:45~11:00、11:00~11:15、11:15~11:30

  • 開催場所→ステップ館1階わくわくベース
  • 参加券→プログラム受付で配布(9:30~なくなり次第終了)

*学校団体の指導日は休止

命の大切さについて学べる、モルモットとなかよし

ここも初めてルームより少し上の子供が体験できるプログラムになっています。初めにモルモットについて紙芝居で学んだ後、実際にモルモットに触ることができます。

普段、モルモットに触れることはあっても、学べるところはなかなか少ないので、学んだことを意識しながら触ることができるって、とっても良い体験になりますよね☆

また、モルモットの重さや温かさに触れることで、命についての大切さも感じられるという、子供にとって命を考える良い機会になりそうですね♪

ここのプログラムは午後から実施されるようですが、ここも参加券が必要になるので、体験したい方はお忘れなく。

モルモットとなかよし
  • 対象年齢→3~12歳くらいの子供(対象年齢は目安)
  • 1回あたりの人数→13人まで(モルモットを抱ける人数。付き添いは人数制限なし)
  • タイムスケジュール(午後のみ。所要時間20分)

→13:00~13:20、13:20~13:40、13:40~14:00、14:00~14:20、14:20~14:40

  • 開催場所→すてっぷ館1階わくわくベース
  • 参加券→プログラム受付で配布(9:30~なくなり次第終了)

全プログラムとも、動物に触って終わり、だけでなくその動物について勉強できるという、とても貴重な体験ができるプログラムとなっています。ぜひ子供と一緒に来たときは、子供動物園ステップへ行ってみてはいかがでしょうか♪

最後にマオに会える場所、子供動物園の場所がどこか調べてみました。


スポンサードリンク

マオに会える、子供動物園はここ!

引用先:上野動物園

上野動物園には、子供動物園ステップという場所があり、そこにカピバラのマオ触れ合い体験ができるステップ館があります。上の地図でいうと、左下辺りの場所ですね☆

ここは西園の弁天門を入ってすぐのところにありますが、西園には弁天門の他、池之端門もありますので、間違えないように注意が必要ですね。

池之端門からも行こうと思えば行けますがちょっと歩かないといけないので、体験する前に子供が疲れてぐずってしまった!!ということもあるかもしれません。

せっかく子供に体験させてあげようと思って来たのに、ギャン泣きでそれどころではない、となると親もイライラしちゃいますし、せっかくの楽しいお出かけも台無しになっちゃいますよね。

ので、体験メインで考えてる方は、初めから西園の弁天門から入って行く事をおすすめします。

アクセス方法は、電車でくる場合、東園の表門、西園の弁天門・池之端門とそれぞれ最寄り駅が違うようですので注意してくださいね☆

弁天門の最寄り駅
  • JR上野駅【不忍口】から徒歩5分
  • 京成電鉄上野駅【池之端口」】から徒歩4分
  • 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅【6番出口】から徒歩8分
  • 都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅【A3出口】から徒歩10分

*各線の地下通路を経由し、最寄の京成電鉄上野駅の【池之端口】から出ることが可能

車で来る場合は、京成上野駅駐車場が一番近く、弁天門まで徒歩4分だそうですが、詳しいことは、上野動物園の駐車場の記事に記載しているので、ぜひそちらを見てみてください☆

まとめ

  • 上野動物園のカピバラはマオ1匹だけ
  • こども動物園の敷地内でマオに会えるが、触れ合うことはできない
  • 乳幼児におすすめの触れ合い体験は、初めてルーム
  • 幼児~小学生におすすめの触れ合い体験は、ねずみさんとくらべっこ・モルモットとなかよし
  • こども動物園へは、西園の弁天門から行くのが一番近い

上野動物園のこども動物園はリニューアルされ、乳児から小学生まで、幅広い年齢の子供たちに動物達を間近で感じてもらい、触れ合うことのできる施設になりました。生き物の命についても学べる貴重な施設となっているので、ぜひ子供たちと来たときは立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪

上野動物園に行きたくなった方は合わせて割引情報をご覧ください↓↓

上野動物園の料金がなんと無料に!!割引情報はこれで決まり!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA