手荷物ってどうにかして減らしたいなって思いませんか?あれこれいっぱい持っていけば、いざという時に困らないし、心配もなくて済むんですが、移動しているとどうしてもその荷物の重さでへとへとになっちゃいます。
特に、小さい子どもがいるとベビーカーを持っていくかどうかって迷いますよね。持っていけば楽なのはわかるんですが、荷物になること間違いなし!ですし、いつも困っちゃうんです。
そういえば、私が住んでいる大阪にある海遊館でベビーカーって使えたっけ?ってふと思ったこともあって、海遊館に赤ちゃんと一緒に行くときに知っておきたいポイントをまとめてみました!
海遊館で赤ちゃんと一緒に見て回るなら、ベビーカーは持っていくべき?
海遊館でせっかくお魚を見るんだし、どうせならゆっくり見たいですよね。けど、ベビーカーで行ったのに使えませんでしたなんてことになったら荷物が増えるだけです。場所によってはベビーカーじゃ入れないなんてこともあるかもしれないので、しっかりリサーチしましたよ☆
館内はゆるやかなスロープになっていて階段が少ないので、歩き始めの子供にもおすすめなんです。それに、水槽は高さがあるものが多いので、7階と5階で同じ水槽が観ることが出来ちゃいます。
なので、混雑している場合は、上の階で無理して観るのではなく、下の方まで行ってから観た方が人も少なくゆっくり観ることが出来るんですよ。
小さな子どもがいるとすぐに歩くのに疲れて歩いてくれないことも多いはず。そこで、所々にある休憩用のベンチに座って、水槽を眺めながらちょこちょこ休憩するのもおススメです。さらに抱っこひもがあれば、小さな子どもを連れていても混雑時の移動も楽ですね♪
持っていっちゃったベビーカーはどうすればいいの?
海遊館から駅までは徒歩5分程かかり、海遊館の隣にはショッピングモールもあるので、ずっと抱っこも大変ですよね。だから、ベビーカーで移動ってなる人も多いと思います。
でも、館内はベビーカーを降りたほうがいいってあるし、気になるのは海遊館にベビーカーを預けるのことができる場所があるのかどうかですよね。
我が家みたいに子どもがたくさんいたり、ちょっと大きい子だから抱っこ紐だと肩が凝っちゃうなんて人でも安心してベビーカーを持っていくことができますね。
ベビーカーを預けるときはここ!インフォメーションの場所
インフォメーションは無料でベビーカーを預かってくれるところなので、海遊館を見るぞーってなったらまず行かなきゃならない場所ですね♪そんな海遊館のインフォメーションはエントランスビル3階にあります。
引用先:海遊館公式HP 館内マップ
ちなみに、海遊館ではベビーカーの貸し出しはありません。だから、利用したいとなっても用意されていませんので、自分でもっていかなくてはなりません。たとえ、たくさんベビーカーが置いてあっても貸出用ではないので、注意してくださいね。
海遊館の赤ちゃんや子ども連れに嬉しいサービス
海遊館を楽しくまわるには、ベビーカー以外にも、授乳室やトイレなど気になるポイントがいっぱいありますよね。
館内には、授乳室やおむつを替えられる場所がいくつか用意されています。さらに、赤ちゃんと一緒に利用出来る個室トイレもあるんですよ♪赤ちゃんや子ども連れにとっても優しいですよね。
ミルクだとお湯も持って行かなくちゃかなーなんて気になっちゃいますが、ミルク用のお湯などが使える場所もあるので、ご紹介していきますね。
授乳室
赤ちゃんがいると確認しておきたいのが授乳室です。海遊館では、館外の2階(入り口横)と館内の6階に1 箇所ずつ授乳室があります。
引用先:海遊館公式HP 館内マップ
ミルク用のお湯は、2階の授乳室の隣にある救護室にあるので、ミルクの赤ちゃんの場合は注意が必要です。忘れずお湯を持参していくか、入館前に、そちらの救護室でお湯をもらっておくなどの対策をしておくと安心ですね。
引用先:海遊館公式HP 館内マップ
6階はトイレの近くにあります。この近くにある救護室では、ミルク用のお湯はもらえないので、気をつけましょう。
コインロッカー
ベビーカーを預けるとやはり問題になってくるのはたくさんの荷物ですよね。特に赤ちゃんがいるともしもの為の着替えやオムツ、ミルクをあげていればミルクの用意に水などなど、荷物がどうしても多くなっちゃいますよね。それに、遠出だったり、宿泊なんかも伴えば荷物の量はもっと増えちゃいます。
大きな手に持つなんて持っていきたくないですし、海遊館を見て回る間に必要なものだけ持ってあとは預けられれば身軽になって楽ですよね。それに、スマホやカメラをさっと取り出せるから、子供の最高の笑顔も撮れます☆
となると、気になるのがコインロッカーですね。大丈夫、安心してください!海遊館や周辺施設には大きなコインロッカーがちゃんと用意されているので、大きな荷物も預けられますよ。
海遊館の公式HPでは、コインロッカーの場所が3か所紹介されています。
- 海遊館内
- 海遊館エントランスビル
- 天保山マーケットプレース
もしもの時はこのシステムも利用してみよう!
「歩くの疲れた!」ってぐずられたから気分転換したいな、途中で寝ちゃったからいったん休憩したいなー、「おなかがすいた!」と訴える我が子とご飯を食べて仕切り直そうかな、なんてときがあるかもしれないですよね。
そんな時は、海遊館の再入館システムを利用しましょう!海遊館を出る前に、館内インフォメーションのスタッフに「再入館したい」「再入館スタンプを押してほしい」と伝えると、再入館することができるシステムなんですよ。この再入館システムを活用して、海遊館を贅沢に楽しみたいですね。
再入館システムについては、海遊館は本当に再入場できるの??実際にスタッフに確認して見たを読んで、安心して利用してくださいね☆
まとめ
- 海遊館は狭いところもあるから、ベビーカーを預けて観るのがおススメ。
- 混雑時を想定して「抱っこひも」を用意しておきましょう。
- ベビーカーはサービスカウンターで無料で預かってもらえるので、持って行っても安心!
- 授乳室・ベビールームは完備されていて、授乳室の場所は2階と6階にある。
- ミルク用のお湯は、2階の授乳室の隣にある救護室にあるので、ミルクの人はここを使おう!
- 海遊館にはエントランスビル、海遊館内、天保山マーケットプレースにコインロッカーがあるから、荷物がたくさんあっても大丈夫。
- 海遊館の再入館システムを利用して、気分転換しながら館内を楽しもう!
入場券を買う場合も混雑時は行列が出来ますので、子供と並ぶのはしんどいですよね。そうならないためにも、事前にウェブチケットを購入しておくことをおすすめします。インターネットで事前に買っておけば、列に並ばずスムーズに入館出来ます。子ども連れには特に嬉しいですよね!購入はこちら→海遊館公式HPウェブチケット販売
海遊館は大人も子供も楽しめます。楽しく過ごすためにも事前準備はしておくことをおすすめします☆こちらを参考に素敵な思い出をつくってくださいね。