男鹿水族館ブログ愛情たっぷり!アザラシのショーイベントは?

突然ですが、「少年アシベ」という漫画をご存知ですか?最近でもちょこちょこアニメで放送されていたりするのですが、そこに出てくるほぼ主役と言っていいゴマフアザラシのゴマちゃんという動物が出てくるのですが、とっっってもかわいいんです♪

ゴマちゃんって白くてずんぐりむっくりしているアザラシの赤ちゃんなのですが、目をつむっている姿なんか…ん~なんとも表現できません(笑)

私はゴマちゃんを見ていて「え、でも実際こんなに白いの?キャラクターだから?」そんな風に疑問をもってしまいました!なので、調べてみると…「あーーー真っ白!っというかこの赤ちゃんよく写真集でみかける!」っと言うくらい有名だったのでビックリしました(笑)

その調べていく中で男鹿の水族館のゴマフアザラシのブログがよく目についてちょこっとのぞいてみると、とても面白そうだったんです♪なので、今回は男鹿水族館のゴマフアザラシについてご紹介していこうと思います!

まずは、男鹿水族館ってどんなところで、どこに何が展示されているか気になりますよね?なので、先に男鹿水族館についてをご紹介していきますね♪


スポンサードリンク

1階から3階まである男鹿水族館!まずは1階メインの大水槽から紹介

男鹿水族館には他にも見所がたくさんあります!1階にはなんといっても、大迫力の大水槽がありますよ♪さらりとですが、早速紹介していきますね。

1階
  • 男鹿の海大水槽
  • レストラン
  • 売店

このエリアには館内から日本海が見える絶景のスポット、レストラン「フルット」やお土産さんでは可愛いくまってるチョコなど、渡すのにピッタリのものもたくさんあります!

とーっても大きな大水槽!迫力満点、水中トンネルも!

春から夏の男鹿の海が再現されています☆水量800tの水槽には約40種2000匹もの生き物がいるそうですよ♪800tなんて想像できない量の水ですね。

小学校の25メートルプールの水の量が約540tなんだそうです☆その1.5倍もの水の水槽ということですね〜!すごい水の量です。

大水槽の水中トンネルからは、海の底にいるような幻想的な光景が楽しめます。エイや、アオウミガメなどもいるので、子供は大興奮ですね、きっと。私もカメがすいす〜いっと泳ぐ姿には癒やされそうです♪

2階は見所満載!人気者の豪太くんやペンギン、秋田の魚ハタハタも!

2階にはたくさんの生き物たちと出会えます!魚だけではなくペンギンなどの可愛い動物たちとも会えちゃいますよ♪

2階
  • 日本の海水魚
  • 秋田の森と川の魚
  • ホッキョクグマ
  • タッチプール
  • ハタハタ
  • ペンギン
  • クラゲ

2階にはたくさんの水槽と動物がいます☆あの人気者のホッキョクグマもここにいるので要チェックですよ☆

他にも秋田県民には欠かせない、ハタハタやタッチプールなど面白いエリアがたっくさん!秋田のことを、学べる場所がたくさんあります。

日本の海水魚と秋田の森と川の魚を見られる!

日本の海水魚の水槽では、食卓でもおなじみのタコや地元秋田で獲れるフグなど、日本海に生息している生き物が展示されています♪

秋田の森と川の魚の水槽では、自然豊かな秋田の森にすむ魚たちと田畑が育む湖沼にすむ魚たちが多数展示されています。

ドジョウや、ニホンアマガエルとヤマアカガエルといったカエルもいます☆ドジョウやカエルを見たことないという子供にはいい機会になりますね♪

男鹿水族館の人気者、ホッキョクグマの豪太くん

男鹿水族館の人気者、ホッキョクグマの豪太くんが飼育展示されています。なんでも、水族館にいるホッキョクグマは日本で3件八景島シーパラダイス、アドベンチャーワールドと男鹿水族館だけだそうです!!これは見ないとですね☆エサの時間が迫力満点で、楽しいようですよぉ~♪

かわいい豪太くんなのですが、オスのホッキョクグマはやっぱり大きいです!雄の叫びなんてあげられたら子供たちは、びっくりしちゃうかもしれないですね☆

そんな男鹿水族館のホッキョクグマぬいぐるみがとってもかわいいんです♪そんな男鹿水族館のお土産情報も書いていますので、合わせてこちらも見てみて下さいね♪

触って、学んで、たのしめる!タッチプール

タッチプールは、磯に生息する海の生き物を実際に触って楽しめるコーナーです。サザエ、アゴハゼ、ホンヤドカリなど、男鹿の海にいる生き物と触れ合える機会はなかなかなく、子供に海の生き物の生態を学ばせるには絶好のチャンスですね☆

実際に海に行っても滅多に出会うことができない磯の生き物たちに、直接触れて生態を学べる貴重な経験ができるのは、タッチプールだからこそ♪

男鹿水族館GAOの中でも、子供に人気のあるスポットとなっています。最初は怖がるかもしれないけど、子供は夢中になっちゃいますよね☆さわるの大好きですから。

秋田県の魚ハタハタ!秋田ではしょっつるの材料?

秋田県の魚「ハタハタ」に特化した展示エリアです。 ハタハタの知られざる生態や秋田に根付いている食文化、漁の歴史について詳しく知ることができますよ☆1年を通じて飼育展示をしているのは国内ではここだけなんです♪

ハタハタって食べたことありますか?ハタハタは魚の姿のままでも食べたりしますが、秋田ではしょっつるの材料としても使用されます☆しょっつると男鹿水族館のレストランについての記事はこちらから♪

かわいいペンギンとゆらゆらクラゲ

GAOでは2種類のペンギンが飼育展示されています。毎年ヒナが誕生していますよ♪イワトビペンギンは3月に産卵、4月にヒナが孵化します。ジェンツーペンギンは5月に産卵、6月にヒナが孵化します。

繁殖時期には展示場からかわいいヒナの鳴き声が聞こえてきます♪ペンギンについては、別の水族館の記事になりますがこちらを読んでみてください。

男鹿水族館付近で採集できるクラゲをはじめ、四季折々のクラゲを展示しています。ふわふわと水中を漂うクラゲを見ていると、時間を忘れてしまいそうです。こちらも別の水族館になりますが、クラゲについての記事になりますので読んでみてください。


スポンサードリンク

スポンサードリンク

3階では、アマゾンの生き物とサンゴ礁にいる生き物!

3階には世界最大の淡水魚ピラクルや、サンゴ礁に住む鮮やかな魚たちがいますよ♪

3階
  • アマゾンコーナー
  • サンゴコーナー

アマゾンコーナー

世界最大の淡水魚として知られるピラルクや大型のナマズの仲間、美しい熱帯魚、アマゾン川流域に生息する多種多様な生き物が展示されています。ピラルクの体を覆うウロコは大きくてとても固いので、靴べらに利用されるらしいですよ♪

サンゴコーナー

日の当たる明るいサンゴ礁に生きる鮮やかな魚をはじめ、水深100m以深の世界に住むちょっと変わった魚を展示しています。チンアナゴが人気のようですよ♪

チンアナゴは、顔がイヌの「チン」に似ていることが名前の由来だそうです☆体は40センチほどありますが、全身を見せることはないそうです。意外と長いんですね!

お待たせしました!ゴマフアザラシがいる、別館のひれあし’s館

ひれあし’s館には、カリフォルニアアシカとゴマフアザラシがいます。男鹿水族館にいるゴマフアザラシは他の水族館や動物園に行ったり来たりしています。もちろん、赤ちゃんが生まれたりも♪なので、いる頭数などはその都度変動しています。

水族館の生き物の繫殖というのは、1施設で成立するものではないようです。限られた環境の中で繫殖し、命をつなぐと言う事を「水族館」という場所を通して、その生き物の存在を学ぶことができているんですね♪

人が何かしらの手段をとらないと飼育されているその種の未来はありません。人が飼育しているということはその生き物の未来を握っているのです。野生下の生き物ではなく、日本の飼育下のゴマフアザラシなのです。

では、ゴマフアザラシについて詳しく紹介したいと思います!

男鹿水族館にいるゴマフアザラシとは?GAOのブログから分かる、水族館の動物への愛情!

ゴマフアザラシは日本の水族館でポピュラーなアザラシです。オホーツク海やベーリング海といった北海道よりも北の地域のアザラシなのですが、海氷上で繁殖をするために、流氷に乗って北海道周辺にまで回遊してくるのです☆だから、日本の水族館動物園によくいるんですね♪

生まれたばかりのゴマフアザラシの赤ちゃんは、全身が真っ白または淡い黄色をした新生児毛に覆われています☆新生児毛は2週間程度で抜け落ち、その後はゴマフの名前どおり胡麻斑(ごまふ)模様の毛が現れます。

ゴマフアザラシの出産は2月下旬から4月頃といわれていますよ♪その時期に水族館へ行けば真っ白な赤ちゃんに会えるかも♪

ゴマフアザラシの水槽の中で、時々、すやすや寝ているアザラシを見たことありませんか??私達人間からしたら、苦しくてとてもじゃないけどあんなに気持ち良さそうに寝られませんよね?

男鹿水族館では、GAOっとぶろぐというのを書いてます♪そこには豆知識だったり、ゴマフアザラシへの愛情がいーっぱい詰まってます☆まるで我が子の育児日記のようですよ♪読んでから行くとより、水族館の生き物に詳しくなれますね☆

アザラシまめ知識

アザラシは人間と同じ哺乳類です。もちろん肺で呼吸しています。

アザラシは体内に大量の血液を持っています。潜るときは、その大量の血液中に酸素を取り込むんです。血液は体内に酸素を運びます。血液中に酸素を取り込み、ためておくんですね♪

顔を出して寝たほうが楽なんじゃないの?と思いますよね。アザラシは顔が水につかっていてもつかっていなくても、同じようなことが体内でおこっているんです。顔が水についていようがいまいが、同じなんです。

なので、陸の上で寝ているアザラシを見ても鼻の穴がぴったり閉じていて、たまに「ぷはっ」と鼻の穴が開きますよ。

※GAOっとぶろぐより一部引用

すごい体のつくりですね☆鼻の穴を開けたり閉じたりしていたなんて、ビックリです!

アザラシのショーはやるの?エサやりは魅力的!かわいい姿を見ることができます

アザラシとアシカというと、ショーのイメージが強いですが、ひれあし’s館ではあえてショーは行っていません。生物本来の魅力を伝えることを目的とし、ありのままの姿の飼育展示が行われています。ですが、エサの時間にはちょっとしたパフォーマンスがありますよ!!

アザラシのエサの時間は、ゴマフアザラシがガラスの扉から顔を出しているんです!!このガラス、部分的に扉になっているんですよ☆

ゴマフアザラシはとても臆病で、神経質なアザラシです。何か大きな物音や、ちょっと気になることがあればすぐに逃げてしまったり、水から出てこなくなっちゃうみたい。

噛まれないの?と思いますが、噛もうと思って噛むわけではないらしいです。。びっくりしたり、何かイヤなことがあったりと原因があってのことだと思います。生物ですから、思わずなんてこともあるでしょうね!でも、距離をとってそっと見ていれば大丈夫です♪

アザラシが安心してくれれば、いろいろな表情を見せてくれますよ!垂直ジャンプも得意です☆これはアザラシの後ろのひれの力を利用したものです。水面からあまり飛ばないような体型のアザラシですが、そんなことないんですね♪

エサの時間ですが、アザラシとアシカが屋外での見学になります。それぞれ10~20分くらいあるので、外に出ても大丈夫な格好で水族館に入りましょう。

うっかり屋内施設だからいいやと上着を車に置いてくると、後悔することになります。冬や雨の日に行く人は要注意ですよぉ~!アザラシのエサの時間は11:10~、14:30~の2回行われるのですが、時間が変わることもあるので、男鹿水族館HPを確認してください。

要注意?!春のえさやりはのんびりと観察!

春のアザラシのエサの時間なんですけど、エサですよ~来ない。ジャンプをお願い!いや、そんな気分じゃない。近づくけど別にエサ欲しくない…といった感じです。

調子が悪い?というわけではなく、この時期、ゴマフアザラシは発情期です。発情期になると、エサへの執着が薄くなります。極端に食べなくなります。(個体によるかも)

食べることよりも発情が優先されるんでしょうかね♪日中はなんだかぼ~っとしていたり、かと思えばオスが他のアザラシを追いかけていたりしているそうです。

メスの方は常に受け入れ体勢、というわけではなく気にいらないと怒ります。たまに、「ぷごーっ!!!」なんて鳴き声が聞こえてきたりするみたい!

なかなかよって来ない場面やぷか~~っと浮いているところを見て、食欲ないのかな?具合悪い?とおもうこともありますが・・・季節的なものですので、ご安心ください♪

アザラシに直接触ったりエサをあげたりできる!?夏休みのイベント「ぷかぷかアザラシ」とは?

毎年、夏休みに開催されているアザラシのイベントがあるんです☆ガラスの向こう側にいてもかわいいアザラシたちに、なんと直接ふれあえるイベントです♪

専用のカッパを着て、アザラシ展示場のプールに入り、ゴマフアザラシに大接近できちゃうんです!呼吸のたびに動くからだの様子、息遣い、澄んだ目、エサを食べるときの口元、お肌の質感、手のかたち…みなさん、ぜひ、足を運んで、アザラシたちを間近に感じてみてくださいね☆

ぷかぷかアザラシ

【開催時期】
夏休みの間 土・日・祝日 ①11:30~ ②14:50~ (20~30分程度)

【参加方法】
来館時受付カウンターにて申込み ※先着順 定員に達し次第締め切り

【定員】
各回4名

【料金】
800円(入館料別途) ※パスポート会員 600円

【対象】
小学校4年生以上(水槽に入るため、制限を設けております)

※内容が変更または中止となる可能性があります。
 ご了承ください。
 ※8月はお休みがあります。毎年開催時期は変わるので男鹿水族館HPを確認してください。 

まとめ

  • 男鹿水族館は見所満載!
  • 男鹿水族館の生き物について詳しく書かれているGAOっとぶろぐ
  • アザラシたちのエサやりの時間にはちょっとしたパフォーマンスあり
  • 夏休みのイベントぷかぷかアザラシ

GAOっとぶろぐを読んでみると、本当に水族館にいる生き物のことを詳しく知ることができます。私もついつい読み過ぎて、ああ、もうこんな時間!なんてことがしょっちゅうでした(汗)それくらい、楽しく学べちゃうブログなんです♪

男鹿水族館の夏のイベントは、アザラシに触れちゃうんですよ!!是非行ってみたいですね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA