留辺蘂ランチ!北の大地の水族館の子供との食事おすすめ7店

北海道北見市の留辺蘂町。はじめ何と読むのか分かりませんでしたが、調べてみるとるべしべと読みます。旅行などで新しい土地に行くと見慣れない地名ってよくありますよね。留辺蘂はアイヌ語の「ルペシパ」ru-pes-paよりきていて、意味は道・それに沿って下るもの(川)だそうです。

留辺蘂町は、白花豆の生産量が日本一、温根湯温泉を中心とする3つの温泉地や世界一の大きさを誇る鳩時計がある果夢林、日本最大の淡水魚であるイトウが見られる北の大地の水族館などが観光のメイン!です。

しかし、旅行といえば食事も大事なメインイベントの一つで、その土地ならではのおいしいものを食べたいですよね!

食材の宝庫といわれる北海道といえばまず王道のラーメン・カニ・ジンギスカンなどが思い浮かびますが、ピンポイントで道東の北見・留辺蘂といえば何が思い浮かびますか?

留辺蘂が読めなかった私はもちろん全く浮かびませんでした(笑)なので今回は地元食材&グルメから子供連れにおすすめのお店まで調べてみました!

子どもが一緒となると入れるお店もちょっと限られてきますよね。行き当たりばったりで良いお店に出会えるのも旅の醍醐味ですが、子供連れではそうもいきません。ぜひ親子で楽しい食事ができるようこの記事を参考にしてみてください!


スポンサードリンク

まずは留辺蘂の地元食材&グルメをチェック!

私、もともと道東は詳しくなく、正直どんなおいしいものがあるのかな?と思っていました。ですが、あるではありませんか!しかも調べていくと地元の方の強い思い入れも伝わってきて「これは一度食べてみたい」と思うように☆

留辺蘂では絶対外せませんよ~

生産量日本一を誇る留辺蘂町の白花豆

粒が大きく品のいい甘さが特徴で栄養価も高い白花豆。留辺蘂では生産量の約7割を占めていて日本一なんです!いろいろなお料理やお菓子に使われていますが、私たちは「ふじっこのお豆さん」で馴染みのある方が多いのではないかと思います。

お弁当に入れたりしませんか?あと、おせちの白豆でも使われています。留辺蘂では白花豆を使ったお料理やお菓子がいろいろあるんですが、どちらかというとお菓子系のほうが種類としては豊富な印象でした。

おみやげで甘納豆を買われる方が多いみたいですよ!道の駅おんねゆ温泉で食べることができる白花豆ソフトクリームのことはこちらでご紹介させて頂いてます!

お食事のほうでは白花豆がゴロゴロ入ったパンがとても気になりました!こちらも後ほどご紹介させていただきますね。そんな白花豆ですが、栽培はほぼ手作業とのこと!

当然大変だし、手間がかかるみたいなんですが、それゆえ生産者の方々は一粒一粒愛情をこめて育てているそうなんです。しかし、人手不足や栽培の苦労が多いことから白花豆の生産は減少傾向にあるとのことです。

そこで、おんねゆ温泉観光協会マスコットキャラクター「白花マメ太郎」や地元の生産者を中心に設立された「るべしべ白花豆くらぶ」を通して白花豆文化を次世代につなぐ活動も行っています。

町おこしによって生まれた名物料理!オホーツク北見塩やきそば

旅行ではその土地ならではの名物は見逃せませんよね!そこでしか食べられないとなったら絶対に食べたいし、子どもにも食べさせてあげたいと思います。

留辺蘂というか北見市全体のものになるんですが、町おこしによって生まれたオホーツク北見塩焼きそばというものがあるんですよ!北見市の豊富な食材をふんだんに使っているんですが、その魅力を最大限にお伝えしたいと思い動画をご用意しました!

どうですか~?ジュージューいってる感じがたまらなくおいしそうじゃないですか!?さらに、色々なこだわりが詰まったオホーツク北見塩焼きそばのルールと定義というものがありますのでご覧ください。

オホーツク北見塩焼きそば定義とルール8カ条
第一条 道内産の小麦を主原料とした麺をしようする

第二条 オホーツク産のホタテを使用する

第三条 生産量日本一の北見たまねぎを使用する

第四条 味付けはソースではなく塩とする

第五条 皿ではなく鉄板で提供する

第六条 協議会指定の道産割り箸を使用する

第七条 できるだけ北見にこだわったスープをつける

第八条 シズル感をだすために魔法の水を使用する

※シズル感とは、食欲を刺激するおいしそうな感じのことをいうそうです

オホーツク北見塩焼きそばの消費者満足を高める3カ条
第一条 味、食材は地元にくこだわり、オホーツク・北見を感じられるものを提供する

第二条 笑顔のサービスに努めるとともに提供店同士の連携を大事にする

第三条 トッピングや演出に工夫を凝らしオリジナリティを追求する

すごいこだわりですよね!あのB級グルメの祭典B-1グランプリで入賞したこともあるんですよ!基本的に定義とルールを守って作っていきますが、お店ごとに違うオリジナルが出来上がっていくんです。北見市でしか食べられないので見逃さないでくださいね!

オホーツク北見塩やきそばのイベント情報はオホーツク北見塩焼きそばオフィシャルホームページよりチェックしてください。

北の大地の水族館周辺で食べられる留辺蘂グルメおすすめのお店

留辺蘂の地元食材やグルメをチェックしたところで、次はどこのお店で堪能できるのか見ていきましょう!この記事では、留辺蘂のなかでも人気観光スポット「北の大地の水族館」周辺のお店をご紹介していきます☆

メニューが豊富でとてもおいしい町の定食屋さん「美味食膳 福寿草」

こちらのオーナーシェフは温根湯温泉 大江本家ホテルで料理長を務めていたそうです!札幌のレストランで洋食の経験もあり、和食・洋食どちらにも精通しています。

さらに郷土料理や薬膳の研究、小中学校の食育の課外授業や現地産品の加工など幅広く地元に貢献していて厚生労働大臣賞を受賞し地元紙に掲載されました。

そんなすごいオーナーシェフですがおいしいものをお腹いっぱい食べてもらいたいとの思いでメニューがとても豊富なうえ良心的な価格設定でとても驚いたんです。

なんとお蕎麦、ラーメン、パスタ、サンドイッチ、カレー、ハンバーグ、かにチャーハン、定食類がジャンル問わず色々そろっていて、ほとんどが1000円以内とリーズナブル。

なかなかこんなお店はないですよね♪店内はすべて親子連れに嬉しい小上がり席でゆったりとした配置です。

もちろん白花豆を使ったオリジナルのお菓子や留辺蘂町では二店舗しかないオホーツク北見塩焼きそば(900円)も食べることができます!ただし、白花豆のオリジナルお菓子は注文してから作っているので事前の予約がおすすめです。

食事処 福寿草
営業時間 11:00~14:00

定休日 不定休

住所 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉228-67

電話 0157-45-2668

☆北の大地の水族から車で4分、徒歩16分。駐車場あり☆

美味食膳 福寿草公式ホームページ

留辺蘂ならではの食材を使ったメニューがいろいろ「ファミリーレストランエフ」

ファミリーレストランというだけにメニューは洋食系・和食系ともにそろっています。チェーン店のファミレスと違うのが留辺蘂の食材を使ったメニューをしっかりプッシュしているところ!留辺蘂でオホーツク北見塩焼きそばが食べられる二店舗のうちのもう一店です。

あと、白花豆のお料理もそろっているところに注目しました。白花豆天ぷらや白花豆コロッケ、白花豆モンブランがあるそうですよ。こういうの待ってました!白花豆の甘みがクセになるそうで、個人的には白花豆のコロッケはぜひ食べたいです!

ファミリーレストランエフ
営業時間 10:00~20:30

定休日 水曜日

住所 北海道北見市留辺蘂町旭西220-4

電話 0157-42-4574

☆北の大地の水族館から車で10分。駐車場あり☆


スポンサードリンク

スポンサードリンク

子どもと食事しやすい麺類のお店もおさえておこう!

子どもと外食をするとき、うどん・そば・ラーメンなどの麺類って強い味方ですよね!取り分けやすいし、子どもの噛める程度にあわせてつぶせるし、何といっても子どもの好物ですし♪もちろん麺類が好きなパパも多いはず!

オホーツク北見塩焼きそばがだんぜん名物料理としておすすめですが、お店が近くにあるとは限らないことも。そんな知っていて損することのない麺類のお店もご紹介していきます。

お子様そばセットがある!「そば処 福住 温根湯店」

子どもが大好きなお子様そばセットがあるお店です!いくらグルメとはいえ子どもが食べやすいお子様セットも重要ですよね!こちらはなかなか規模が大きめのお店なので子ども会などの団体旅行にも使われているそうです。家族旅行であれば小上がり席があるのでそれで充分ですね。

お蕎麦意外にもご飯ものや定食、宴会料理やお酒のおつまみ…ランチなのでこれはナシですが(笑)例えばおじいちゃん・おばあちゃんが一緒の還暦旅行などにも使えそうなお店です。

そば処 福住 温根湯店
営業時間11:00~15:00

定休日 火曜日

住所 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉94

電話 0157-45-3518

☆北の大地の水族館から徒歩5分☆

そば処 福住温根湯店ホームページ

本格そばが食べられる人気店!「手打ちそばすゞき」

道内産で安心安全な食を提供したいとの思いで、特に品質がよくおいしいと店主が選んだ旭川市江丹別産のそば粉をつかったやや細めの石臼挽き十割そばです。毎日その日に打ったお蕎麦しか出さないうえ人気のため売り切れることも多いそうですのでご注意ください。

おしながきは手打ちのおそばのみ!冷たいお蕎麦はせいろ800円~、暖かいお蕎麦はかけ700円~です。コシがあってのど越しがよくボリュームもあるとのことですよ。小上がり席があるので小さいお子さんが一緒でも入りやすいですね!

手打ちそばすゞき
営業時間 11:30~18:00 ※売り切れ次第閉店

定休日 火曜日、第3水曜日

住所 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉47

電話 0157-45-2338

☆北の大地の水族館から徒歩9分。駐車場あり☆

火曜日だったらここ!「喜久ちゃんラーメン」

なぜ火曜日かというと、先にご紹介した2つのお蕎麦屋さんは両方とも火曜日が定休日なのです。もし、火曜日に遊びに行く方がいたら申し訳ない!と思い、こちらのお店もリサーチしました。

ラーメン屋さんではありますが、そば、丼もの、カレーライスなどの食堂メニューもそろっています。ラーメンは昔ながらのお味とのことですよ。

店内はとても雰囲気がよく入りやすいそうで、ちょっとビックリするけど笑っちゃう口コミを見つけました。店内にこんな貼り紙があったんですって!

「 お客様へ  子供たちには十分な教育をしておりますが、数が多すぎてお客様に迷惑をかける子供たちもおります。其の節は、しかりつけてください。死亡しても差し支えありません。  蝉の親より 」

・・・どうですか!?しかも達筆で書いてあったそうですよ(笑)私は飲食店にあるこういうユニークな貼り紙がけっこう好きで、見つけた時には「ねーねーあれ見てよ!おもしろくない!?」と家族に共有せずにはいられません。

蝉のことなので夏限定の貼り紙かもしれませんが、きっと蝉が多いんでしょうね!

喜久ちゃんラーメン
営業時間 10:00~17:00

住所 北海道北見市留辺蘂町松山1-1

電話 0157-45-2953

☆北の大地の水族館から徒歩4分。駐車場あり(道の駅 おんねゆ温泉の駐車場をご利用ください)☆

手軽に食べたいときの留辺蘂ランチおすすめ

旅行のときって、つい食べすぎちゃいます…旅館の朝ごはんをいっぱい食べたからお昼は簡単に済ませたいな~っていう場面もあるあるではないでしょうか?そんな時でもちゃんと留辺蘂の名物が食べられるようにおすすめをご紹介していきます☆

小腹がすいたときにちょうどいい「石北ロッジ道の駅店」

北の大地の水族館からすぐなので、ついつい何か食べたくなってしまうようなところにあるお店。子どものおねだり注意かもしれません(笑)

とても濃厚な生牛乳やあげいもが人気で、他にもあの白花豆ソフトクリームやイカ、ホタテ、かぼちゃ団子などがあります。寒い時期には北見の名産であるたまねぎをつかったオニオンスープで温まる人もいるそうですよ。定番のホットドッグやフランクフルトもあるので本当に気軽に食べたいときにいいですね!

石北ロッジ道の駅店
営業時間 8:00~17:00

住所 北海道北見市留辺蘂町真津山1-4

電話 090-8425-1984

☆北の大地の水族館から徒歩1分。駐車場あり(道の駅 おんねゆ温泉の駐車場をご利用ください)☆

白花豆が入った人気の三色豆パンが食べられる「パレフランセ」

こちらのパン屋さんは、北海道新聞オホーツク北見紙面で三色豆パン(129円)が紹介されました。白花豆のほか、道産の金時豆、ウグイス豆の甘納豆が直径10センチのパンの中にごろごろと入っていて、素朴な甘さがとてもおいしく人気をよんでいるんだそうです。

道の駅で白花豆のパンを探したけど見つからなかったという声もあったので、パン好きはもう行くしかないですね!

お店は、社会福祉法人北陽会が運営していて就労支援事業所として6人の知的障害をもつ方々が働いています。地元の食材で印象に残るものを作りたとの思いで試作を30回も重ね、カラフルなお豆が目をひく三色豆パンを作り出したそうですよ。

いつも40種類ほどのパンがお店に並んでいて、こしあんが50gも入ったアンドーナツ(108円)が一番人気。多い日で60個も売り上げるんだとか!

これからも新商品を増やしていくとのことなので、次に留辺蘂を訪れるときには新商品に出会えるかもしれませんね。15席のイートインコーナーがあるので、できたてのパンを味わうことができます。

パレフランセ
営業時間 8:30~17:00

定休日 日曜日

住所 北海道北見市留辺蘂町上町168-3

電話 0157-42-4180

☆北の大地の水族館から車で14分☆

パレフランセ公式Facebook

まとめ

  • 留辺蘂の地元食材「白花豆」&北見市の町おこしグルメ「オホーツク北見塩焼きそば」は必ずチェック
  • 白花豆を使った留辺蘂ならではのお菓子やお料理がおすすめ
  • オホーツク北見塩焼きそばが食べられるお店は留辺蘂で2店舗のみ
  • 北の大地の水族館付近で子どもが食べやすい麺のお店をご紹介
  • 手軽に食べたいときも留辺蘂ならではのものを

留辺蘂でしか食べられない食事がいろいろありましたね。せっかくなら子どもには現地でしか食べられないおいしいものを食べさせてあげたいものです!道東にお出かけするときにはぜひお見逃しなく☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA